ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 千葉県風しん抗体検査
更新日:令和7(2025)年4月25日
ページ番号:4735
県が委託した医療機関(病院及び診療所)において、風しん抗体検査を無料で受けることができます。
検査の対象になる方は、妊娠を希望する女性とその同居者及び抗体価の低い妊婦となります。
具体的には、次の1から4の全項目の条件を満たすことが要件となります。
検査受験希望者のみなさまへのご案内(検査受検に係る留意事項)(PDF:119KB)
※千葉市、船橋市、柏市でも「風しん抗体検査」を実施しておりますので、千葉市、船橋市、柏市にお住まいの方は、それぞれの市にお問い合わせください。
令和8年3月31日まで
風しん抗体検査をお受けになる方は、以下について確認のうえ、医療機関に検査申込を行ってください。
医療機関は随時更新していきます。(令和7年4月1日現在)
検査の結果、予防接種が推奨されるとなった際は、医師と相談のうえ予防接種の実施について対応をお願いします。
「医療情報ネット(ナビイ)」から探すことができます。
なお、予防接種の費用は原則自己負担になりますが、お住まいの市町村によって異なりますので、接種の際は助成の有無を市町村の予防接種担当課にお問い合わせください。
事業の実施要綱等のデータを掲載いたしますので、必要な場合はダウンロードしてください。
乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)の流通等について
ワクチン接種が必要な方と日程調整が済みましたら、卸売販売業者に連絡いただき、発注様式(別添1)(PDF:29KB)に必要事項を記載し卸売販売業者にお渡しください。
広報啓発用のポスターを作成しましたので、御活用ください。
所属課室:健康福祉部疾病対策課感染症予防班
電話番号:043-223-2691
ファックス番号:043-224-8910
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください