ここから本文です。
更新日:令和6(2024)年11月6日
ページ番号:9304
利用期を迎えた人工林資源を循環利用し、国産材の安定供給を図るためには、間伐等の森林整備を安全かつ効率的に行える現場技能者の確保・育成・キャリアアップと定着に向けた取組が重要なことから、これを推進するため、千葉県では認定林業事業主(注1)の支援を行っています。
No. | 林業経営体 | 所在地 |
---|---|---|
1 | 企業組合千葉県森林整備協会 | 富津市 |
2 | 千葉県森林組合 | 千葉市 |
3 | 有限会社二羽林業 | 南房総市 |
4 | 株式会社こだま | 鴨川市 |
5 | 株式会社丸正木材工業 | 山武市 |
6 | 河内林業 | 南房総市 |
7 | 株式会社グリーンアース | 市川市 |
8 | 有限会社山一園 | 鴨川市 |
9 | 有限会社プライムブルー | 勝浦市 |
10 | 有限会社大坂造園 | 君津市 |
11 | 株式会社朝倉林業 | 南房総市 |
12 | 一般社団法人Cure Forest | 山武市 |
13 | 有限会社藤原造林 | 山梨県甲斐市 千葉営業所(山武市) |
14 | 一般社団法人GREEN TOPIA FOREST | 山武市 |
千葉県林業労働力確保支援センター(公益社団法人千葉県緑化推進委員会内)
電話:0438-60-1521
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください