ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 農業・畜産業 > 農産物 > 農産物情報 > 令和7年度「房総みかん美味コンテスト」の開催について

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年11月14日

ページ番号:814080

令和7年度「房総みかん美味コンテスト」の開催について

発表日:令和7年11月14日
農林水産部生産振興課

 温州みかんなどかんきつ類の生産技術と品質の向上を目的に、「第21回房総みかん美味(びみ)コンテスト」を11月22日と23日に開催します。
 千葉県のかんきつ類は、安房地域を中心に栽培されており、観光みかん狩りや地域の直売所を中心に販売されています。
 県では、かんきつ類の生産拡大を図るとともに、消費者へのPRを行い、産地の振興を図ってまいります。

概要

房総みかん美味コンテンストの対象品種は「温州みかん」「ゆず」「レモン」となっています。
出品点数については約80点を予定しております。

期日

令和7年11月22日(土曜日)から11月23日(日曜日)

開催場所

<共進会の部>11月22日

千葉県農林総合研究センター暖地園芸研究所(館山市山本1762)

<消費宣伝の部>11月23日

道の駅富楽里とみやま(南房総市二部2211)

主催

房総みかん美味コンテスト
(構成:千葉県、千葉県果樹園芸組合連合会、安房柑橘組合連合会)

内容及び日程

<共進会の部>11月22日

対象品種について、糖度・外観・食味審査を経て特別賞14点(千葉県知事賞等)を決定します。
 10時00分から12時30分 専門審査 ※一般公開はしていません。
 13時00分から14時30分 出品者向け入賞品展示

<消費宣伝の部>11月23日

特別賞入賞品の展示及び出品物の即売を行います。
   8時30分から11時00分 特別賞入賞品展示
   8時30分から17時00分 出品物即売(特別賞入賞品の即売は11時開始予定)

 

お問い合わせ

所属課室:農林水産部生産振興課園芸振興室

電話番号:043-223-2870

ファックス番号:043-222-5713

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?