ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年4月22日
ページ番号:762757
発表日:令和7年4月22日
商工労働部産業振興課
千葉県では、デジタル分野において優れた技術をもつ県内中小企業のPRやマッチングを支援するため、幕張メッセで開催される国内最大級の規模を誇る「Society 5.0」の総合展示会「CEATEC 2025」において千葉県ブースを設置し、その出展事業者を募集します。
優れた製品の魅力をアピールし、新たな販路を開拓する絶好の機会となりますので、奮ってご応募ください。
幕張メッセで開催されるあらゆる産業・業種を網羅する「Society 5.0の総合展」です。
Web3.0やメタバース、ロボットや人工知能(AI)などの先端技術を活用した、未来社会のビジョンやコンセプト、新事業が多数披露されます。
「CEATEC 2025」への参画により、自社技術の情報発信によるエンゲージメント強化や認知度向上、これまで接点のなかった企業との交流を通して、新たなつながりや事業創出、販路拡大などが期待できます。
(1)開催期間 令和7年10月14日(火曜日)から17日(金曜日)
(2)開催場所 幕張メッセ
(3)主催者 一般社団法人 電子情報技術産業協会
(4)前回出展者数 808社/団体(うち海外:25ヵ国/地域から158社/団体)
(5)前回来場者数 112,014名
令和7年4月22日(火曜日)から6月10日(火曜日)午後5時(必着)
10社(千葉県ブース:12小間分)
以下の条件をすべて満たす事業者
(1)千葉県内に本社(事務所)又は事業所を有し、主たる事業の実施地が千葉県内にある中小企業者であること。
(2)CEATECの趣旨に合致、又は趣旨に近い製品を出展すること。
趣旨:「Society 5.0」の実現を目指し、あらゆる産業・業種の人と技術・情報が集い、「共創」によって未来を描く
※「Society 5.0」とは
サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する、人間中心の社会
(3)出展期間中、商談担当者が出展ブースに常駐できること。
(4)会期中ないし会期後に、千葉県が行うアンケート調査に協力できること。
(5)会期前に千葉県が開催する出展者向けセミナー兼説明会に出席できること。
General Exhibits(通常出展)
なし(出展小間料やブース装飾費等は県が負担します。)
※出展物の輸送費・一部展示オプション等は出展者の負担となります。
原則として、ちば電子申請サービスを用いたオンライン申請により提出すること。ただし、上記の方法による申請が困難な場合は、紙媒体で提出することも可能とする。
【オンライン申請】ちば電子申請サービス
【郵送・持参】〒260-8667 千葉県千葉市中央区市場町1-1 本庁舎14階
千葉県商工労働部産業振興課産業技術班
※ 出展予定製品の写真及び出展者の概要がわかるパンフレット等の添付が必要です。
【必要書類】
募集締切り後、「出展企業選考委員会」を開催し、出展企業を決定します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください