ここから本文です。
                                  
                  
                  
                      更新日:令和7(2025)年6月30日
                    ページ番号:343790
                   
                 
                
                  
                                      千葉県バイオ・ライフサイエンス・ネットワーク会議の活動方針及び活動報告
                                                      今年度の活動方針
 
令和7年度
 
活動方針(PDF:104.7KB)
 
1 会員への情報提供及び情報交換
 
 
 - 会員相互の情報交換を促進するため、交流の機会を設ける。
- 他のネットワーク組織やインキュベーション施設、公設試、千葉県等との連携を強化し、相補的・発展的な活動展開を図る。
- 県の産業振興策をはじめ、国の政策やAMED、NEDO 等の事業に関する情報収集を行い、会員へ情報提供する。
2 共同研究プロジェクトの創出に向けた取組
 
 
 - 新たなプロジェクト創出のため、県内大学・研究機関のシーズと企業ニーズの探索に努める。
- 共同研究プロジェクトの創出に向け、情報交換の機会を設ける。
前年度までの活動報告(過去5年)
 
令和6年度
 
活動報告(PDF:164.5KB)
 
 
 - 会員への情報提供及び情報交換 
- 共同研究プロジェクトの創出に向けた取組
令和5年度
 
活動報告(PDF:154KB)
 
 
 - 会員への情報提供及び情報交換 
- 共同研究プロジェクトの創出に向けた取組
令和4年度
 
活動報告(PDF:141.9KB)
 
 
 - 会員への情報提供及び情報交換 
- 共同研究プロジェクトの創出に向けた取組
令和3年度
 
活動報告(PDF:149.5KB)
 
 
 - 会員への情報提供及び情報交換 
- 共同研究プロジェクトの創出に向けた取組
令和2年度
 
活動報告(PDF:133.9KB)
 
 
 - 会員への情報提供及び情報交換 
- 共同研究プロジェクトの創出に向けた取組
  
    より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください