ここから本文です。
ホーム > 防災・安全・安心 > 放射能・放射線関連情報 > 福島第一原子力発電所事故関係 > 中小企業関係の技術支援情報-放射線・放射能関連 > 工業製品に係る放射線測定試験:産業支援技術研究所
更新日:令和4(2022)年4月11日
ページ番号:28383
平成23年3月11日(金曜日)に発生しました東日本大震災に起因する東京電力福島第1原子力発電所の事故の影響により、県内企業(製造業)が製造した工業製品に対し、取引先等から放射線測定を求める事例があります。このため、当研究所では、県内企業が製造した工業製品に係る放射線測定を下記のとおり、実施します。
県内企業(製造業)
※県外に本社があり、県内に事業所や工場を立地する場合は可
県内企業(製造業)が製造(屋内)する工業製品
※食品は除きます。また、粉体、液体、液状のものは除きます。
無料
電話でご連絡をお願いします。【担当:技術支援室(電話番号:043-231-4365)】
予約受付時間は開庁日の午前9時から正午まで、及び午後1時から午後5時までです。
2.準備
事前に準備をお願いします。
指定時間までに搬入をお願いします。
受け入れ検査です。
放射線測定を行います。
成績書の発行は後日(1週間程度)、手渡しとなります。(成績書見本)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください