ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年9月3日

ページ番号:799700

教えてちばの恵み 外部サイトへのリンク

「ちばの醤油グルメフェア2025」の参加施設一覧(デザート)

参加施設

※メニューは変更となる場合がございます。

※販売状況や在庫数等については、各施設へ直接お問い合わせください。

なごみの米屋(県内14店舗)

 みたらし団子の画像

  1. メニュー名:みたらし団子
  2. 販売価格(税込):180円
  3. 提供予定期間:フェア開催期間に提供
  4. 使用県産食材:うるち米
  5. PRポイント:千葉県産うるち米の米粉を使用。焼き色をつけた香ばしいお団子に千葉県産しょう油を使ったまろやかなたれを絡めました。

店舗情報

 県内の14店舗(印西牧の原店、桜台店、おゆみ野店、若松町店、柏光ヶ丘店、柏大山大店、しいの木台店、勝田台店、八千代緑が丘店、うすい店、富里店、飯田町店、JR成田駅前店、門前店)が対象です。

 営業時間等の情報は、なごみの米屋ホームページ外部サイトへのリンクをご確認ください。

有限会社清本園外部サイトへのリンク(千葉市)

 醤油 千葉らっかせいどら焼きの画像

  1. メニュー名:醤油 千葉らっかせいどら焼き
  2. 販売価格(税込):260円
  3. 提供予定期間:令和7年10月1日から提供開始(予定)
  4. 使用県産食材:落花生、千葉市産竹炭パウダー
  5. PRポイント:千葉県産落花生「おおまさり」を三日間じっくり蜜漬けした甘露煮をベースに、自家製の白餡にちば醤油さんの香りで味付けし、どら焼きの生地に千葉市産竹炭パウダーを練り込みしっとりふっくらな生地に、醤油味の落花生餡をサンドしたすっきりコクのあるどら焼きです。

店舗情報

  1. 住所:千葉県千葉市稲毛区天台4-3-12
  2. 電話番号:043-255-1431
  3. 営業時間:【火曜日から土曜日】10時から18時まで 【日曜日、祝日】10時から17時まで
  4. 定休日:月曜日
  5. 備考:有限会社清本園 Instagram(インスタグラム)外部サイトへのリンク

Y.Y.G. FACTORY(ワイワイジーファクトリー)(千葉市)

画像調整中

  1. メニュー名:お醤油を使ったクレームブリュレ ピーナッツを使ったアイスを添えて
  2. 販売価格(税込):調整中
  3. 提供予定期間:令和7年10月1日から10月31日まで(予定)
  4. 使用県産食材:ピーナッツ
  5. PRポイント:調整中

店舗情報

  1. 住所:千葉県千葉市中央区長洲1丁目23-4 1F
  2. 電話番号:043-306-2556
  3. 営業時間:【水曜日から金曜日】17時から23時(フードラストオーダー22時、ドリンクラストオーダー22時30分) 【土曜日】14時から23時まで(フードラストオーダー22時、 ドリンクラストオーダー22時30分) 【日曜日】 14時から22時まで(フードラストオーダー21時、ドリンクラストオーダー21時30分)
  4. 定休日:月曜日、火曜日
  5. 備考:Y.Y.G. FACTORY(ワイワイジーファクトリー) Instagram(インスタグラム)外部サイトへのリンク

株式会社笑ブランド クロワッサンフレール外部サイトへのリンク(千葉市)

画像調整中

  1. メニュー名:木樽仕込みの丸大豆醤油を使ったフランスパンラスク(みたらし風)
  2. 販売価格(税込):450円
  3. 提供予定期間:令和7年10月1日から提供開始(予定)
  4. 使用県産食材:小麦粉「ふさの麦」
  5. PRポイント:タイヘイの木樽仕込みの丸大豆醤油を使ったフランスパンをみたらし風の味付けで仕上げたラスクです。

画像調整中

  1. メニュー名:ミルクプリンのみたらしジュレ添え
  2. 販売価格(税込):300円
  3. 提供予定期間:フェア開催期間に提供
  4. 使用県産食材:牛乳
  5. PRポイント:千葉県産の牛乳をたっぷり使ったミルクプリンに、タイヘイの本醸造木桶仕込み製法の醤油を使った「みたらしジュレ」をトッピングしたデザートです。

店舗情報

  1. 住所:千葉県千葉市中央区鶴沢町2-2 グレースタカハシ A-2
  2. 電話番号:043-202-7737
  3. 営業時間:【平日】8時から18時まで 【土曜日、日曜日、祝日】7時から18時まで
  4. 定休日:月曜日 ※月曜日が祝祭日の場合は営業、翌火曜日が振替休日となります。

サトモノ屋(市原市)

画像調整中

  1. メニュー名:里に出会えるバター醤油ワッフル(調整中)
  2. 販売価格(税込):調整中
  3. 提供予定期間:令和7年11月1日から提供開始(予定)
  4. 使用県産食材:卵、麹、柚子、ブルーベリー、茄子、うり、トマト、紫蘇、夏みかん、苺 等
  5. PRポイント:市原市の里山から発信する千葉県産醤油を使った「バター醤油ワッフル」は、香ばしい醤油とバターのコクが広がる甘じょっぱい味わいで観光やカフェスイーツを楽しみたい幅広い世代に向けた千葉ならではの新名物です。観光土産やギフトにも展開可能です。

店舗情報

  1. 住所:千葉県市原市朝生原848
  2. 電話番号:090-6159-0193
  3. 営業時間:【平日】11時から16時30分まで 【土曜日、日曜日、祝日】10時から16時30分まで
  4. 定休日:季節変動あり(詳細はインスタグラムでご確認ください)
  5. 備考:サトモノ屋 Instagram(インスタグラム)外部サイトへのリンク

Le Cafe de Pomme(ル カフェ ドゥ ポム)外部サイトへのリンク(船橋市)

 さつまいもの和マドレーヌの画像

  1. メニュー名:さつまいもの和マドレーヌ
  2. 販売価格(税込):360円
  3. 提供予定期間:令和7年10月2日から11月16日まで(予定)
  4. 使用県産食材:さつまいも、卵
  5. PRポイント:千葉県産さつまいもをシロップ煮にし生地に混ぜ込み、醤油ですっきりとした後味をプラス。我孫子市おはよう農園の平飼いたまごを使用し、すべて国産素材にこだわった、やさしい味わいのマドレーヌです。

店舗情報

  1. 住所:千葉県船橋市宮本3-9-1
  2. 電話番号:047-433-8893
  3. 営業時間:【木曜日】11時から16時まで ※販売のみ 【金曜日から日曜日まで】11時から16時まで(ラストオーダー15時)
  4. 定休日:月曜日、火曜日、水曜日

フランス料理ラ ファレーズ外部サイトへのリンク(佐倉市)

 キャラメルソイソースのライスミルクプリン 醬油ホイップクリーム添えの画像

  1. メニュー名:キャラメルソイソースのライスミルクプリン 醤油ホイップクリーム添え
  2. 販売価格(税込):1,000円
  3. 提供予定期間:令和7年10月1日から10月31日(予定)
  4. 使用県産食材:とよまる卵
  5. PRポイント:コクのあるとよまる卵と醤油と相性の良いライスミルクで作る昔ながらの固めのしっかりとしたプリンです。
    香ばしい醤油の香りと甘しょっぱい懐かしさのある味わいです。

店舗情報

  1. 住所:千葉県佐倉市栄町7-8三陽ビル103
  2. 電話番号:043-312-9244
  3. 営業時間:【ディナータイム】18時から22時まで(ラストオーダー21時)
  4. 定休日:不定休

中華レストラン みろべー(佐倉市)

 アニマルみたらし団子の画像

  1. メニュー名:アニマルみたらし団子
  2. 販売価格(税込):480円
  3. 提供予定期間:令和ア7年10月1日から11月16日まで(予定)
  4. 使用県産食材:佐倉産米粉
  5. PRポイント:白玉粉と佐倉産の米粉を使ったもちもち食感のお団子に、千葉県産醤油の香ばしいみたらしを合わせました。ひとつひとつ丁寧に手作りされた可愛いアニマルたちは、思わず食べるのをためらうほど愛らしい仕上がりです。

店舗情報

  1. 住所:千葉県佐倉市田町174番地1
  2. 電話番号:043-487-3531
  3. 営業時間:【ランチ】11時から14時まで 【ディナー】 17時から20時まで ※月曜日と水曜日はランチ営業のみ
  4. 定休日:火曜日
  5. 備考:中華レストラン みろべー X(エックス)外部サイトへのリンク

海のそばのハーブ園「ハーブガーデン・ポケット」外部サイトへのリンク(市)

銚子灯台コーラの画像

  1. メニュー名:銚子灯台コーラ
  2. 販売価格(税込):550円
  3. 提供予定期間:フェア開催期間に提供
  4. 使用県産食材:銚子の発酵調味料ひしお、鴨川産有機レモン、自家製有機レモングラス
  5. PRポイント:有機栽培されたハーブ、スパイス、フルーツ、甜菜糖…そして銚子が誇る発酵調味料「醤:ひしお」を使用しまろやかに仕上げています!専用の炭酸水で割るとグラスの中に浮かび上がる二層の色合いは銚子のシンボル犬吠埼の景色を表現。混ぜると朝焼け色に変化する様は日本一早い初日の出の登る様子を表現しています。

店舗情報

  1. 住所:千葉県銚子市笠上町7005
  2. 電話番号:0479-25-3000
  3. 営業時間:9時から18時まで(ラストオーダー17時) ※冬季は9時から17時まで(ラストオーダー16時)
  4. 定休日:木曜日
  5. 備考:海のそばのハーブ園「ハーブガーデン・ポケット」 Instagram(インスタグラム)外部サイトへのリンク

道の駅 みのりの郷東金 カフェ&リストランテとっチーノ外部サイトへのリンク(東金市)

画像調整中

  1. メニュー名:大高醤油のオリジナルみたらし団子のたれを使ったパフェ(調整中)
  2. 販売価格(税込):調整中
  3. 提供予定期間:令和7年10月1日から提供開始(予定)
  4. 使用県産食材:東金産黒大豆きなこ
  5. PRポイント:ひんやりとしたソフトクリームの上に、あまじょっぱい大高醤油オリジナルの「みたらし団子のたれ」をタラりとかけて、お召し上がりいただきます。もしかしたら、銚子電鉄ぬれ煎餅も載せちゃうかも。

店舗情報

  1. 住所:千葉県東金市田間1300-3
  2. 電話番号:0475-54-0098
  3. 営業時間:10時から16時まで(土曜日、日曜日、祝日は16時30分まで)ラストオーダー15時30分
  4. 定休日:なし ※臨時休業あり

富士家 勝浦店外部サイトへのリンク(東金市)

画像調整中

  1. メニュー名:さつまいものみたらし生シェイク
  2. 販売価格(税込):900円
  3. 提供予定期間:令和7年10月1日から提供開始(予定)
  4. 使用県産食材:須藤牧場の生シェイクベース
  5. PRポイント:須藤牧場の濃厚な生シェイク用のアイスをベースにさつまいもと千葉県産の醤油を使ったみたらし餡をシェイクに仕上げました。

店舗情報

  1. 住所:千葉県勝浦市吉尾174 かつうら海中公園管理棟2階
  2. 電話番号:0470-64-4520
  3. 営業時間:11時から16時まで(ラストオーダー15時30分)
  4. 定休日:なし
  5. 備考:富士家 勝浦店 Instagram(インスタグラム)外部サイトへのリンク

ristorante il GIARDINO(リストランテ イル ジャルディーノ)外部サイトへのリンク(木更津市)

画像調整中

  1. メニュー名:千葉県産醤油のみたらし風ティラミス 落花生のビスコッティ添え
  2. 販売価格(税込):800円
  3. 提供予定期間:令和7年10月15日から11月15日まで(予定)
  4. 使用県産食材:落花生
  5. PRポイント:イタリア定番のティラミスを千葉の食材である醤油と落花生の風味を加えた和テイストなドルチェです。

店舗情報

  1. 住所:千葉県木更津市大和1-8-1411
  2. 電話番号:0438-22-7211
  3. 営業時間:【ランチタイム】11時30分から15時まで(ラストオーダー14時30分) 【カフェタイム】 14時30分から17時まで(ラストオーダー16時30分) 【ディナータイム】17時30分から22時まで(ラストオーダー21時)
  4. 定休日:日曜日、祝日
  5. 備考:ristorante il GIARDINO(リストランテ イル ジャルディーノ) Instagram(インスタグラム)外部サイトへのリンク

とろり天使のわらびもち木更津店(木更津市)

 飲むわらびもち 醤油キャラメルラテの画像

  1. メニュー名:飲むわらびもち 醤油キャラメルラテ
  2. 販売価格(税込):780円
  3. 提供予定期間:令和7年10月1日から提供開始(予定)
  4. 使用県産食材:落花生
  5. PRポイント:香ばしいキャラメルに、ほんのり香る千葉県産醤油のコク。塩キャラメルのような甘じょっぱさがクセになる、和カフェ仕立ての贅沢ラテです。

店舗情報

  1. 住所:千葉県木更津市東太田2-15-19
  2. 電話番号:050-8888-0204
  3. 営業時間:【月曜日から水曜日、土曜日、日曜日】10時から18時 【木曜日、金曜日】10時30分から18時30分
  4. 定休日:月曜日 ※月曜日が祝日の場合は営業(翌日火曜日が振替定休)
  5. 備考:とろり天使のわらびもち木更津店 Instagram(インスタグラム)外部サイトへのリンク

 

  • 「教えてちばの恵み」facebookページ

お問い合わせ

所属課室:農林水産部販売輸出戦略課販売促進室

電話番号:043-223-2889

ファックス番号:043-227-8307

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?