ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > 企業誘致 > 企業立地支援・誘致政策 > 空き公共施設等の利活用について > 令和7年度空き公共施設利活用セミナーの開催について

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年9月2日

ページ番号:797572

令和7年度空き公共施設利活用セミナーの開催について

発表日:令和7年9月2日
商工労働部企業立地課

千葉県では、使われなくなった学校・幼稚園・給食センターなどの「空き公共施設」を活用した企業誘致に取り組んでいます。この取組の一環として、令和7年度「千葉県空き公共施設利活用セミナー」を開催します。本セミナーでは、空き公共施設等の利活用に係る概要の説明や、企業・市町村それぞれの立場からの活用事例の紹介、参加企業と市町村との名刺・情報交換会などにより、千葉県への立地のメリットをPRするとともに、空き公共施設等への企業誘致の促進を図ります。

1.セミナーの概要

(1)日時

令和7年10月28日(火曜日) 午後2時から午後4時30分まで(受付時間:午後1時30分から)

(2)場所

コレド室町3 15階(東京都中央区日本橋室町1-5-5)

(3)参加費

無料

(4)対象

空き公共施設の利活用にご関心のある企業、事業者、自治体関係者の方

(5)募集人数

現地参加 50名

(6)申込方法

令和7年度「千葉県空き公共施設利活用セミナー」の特設サイト外部サイトへのリンクから申込を受付(事前登録制)

※お申込み後、事務局からの確認メールの配信をもって登録完了とさせていただきます。

(7)募集期間

令和7年9月2日(火曜日)から(定員に達し次第、募集終了)

(8)プログラム(予定)

基調講演

  • 県担当者等から千葉県の空き公共施設活用事例、活用方法、メリット等を説明

事例講演

  • 株式会社HAPPY NUTS DAY 代表取締役 中野 剛 様
  • 君津市企画政策部公共施設マネジメント課

名刺・情報交換会

2.関連資料

空き公共施設施設利活用セミナーチラシ(PDF:1,870.1KB)

お問い合わせ

所属課室:商工労働部企業立地課企画・誘致推進班

電話番号:043-223-2444

ファックス番号:043-222-4092

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?