千葉県Chiba Prefectural Government
~ 千葉県にオリンピック・パラリンピックがやってくる ~
東京2020オリンピック・パラリンピック > 報道発表一覧(東京オリンピック・パラリンピック関係) > 報道発表一覧(平成30(2018)年度発表分) > 九十九里・外房地域におけるビーチクリーン・キャンペーンについて(報道発表平成30年6月17日)

更新日:令和6(2024)年2月5日
ページ番号:6479
ここから本文です。
平成30年6月27日
 環境生活部オリンピック・パラリンピック推進局
 事前キャンプ・大会競技支援課
東京オリンピック・パラリンピックに向けた「おもてなし」の機運を高めるため、県、九十九里・外房地域の16市町村、地域住民が一体となって、ビーチクリーン・キャンペーンを実施します。なお、当キャンペーンは、「東京2020参画プログラム」の認証を受けています。
おもてなしCHIBAプロジェクトin九十九里・外房
 ~ビーチ☆クリーン☆キャンペーン東京2020~
(1)期間:平成30年7月~9月(東京オリンピックが開催される平成32年度まで継続して実施)
(2)主催/共催:千葉県/九十九里・外房地域16市町
【九十九里・外房地域16市町村】
 銚子市、旭市、匝瑳市、横芝光町、山武市、九十九里町、大網白里市、白子町、長生村、一宮町、いすみ市、御宿町、勝浦市、鴨川市、南房総市、館山市
(3)活動内容
キャンペーン横断幕イメージフラッグサイズ:縦700mm×横2100mm

【おもてなしCHIBAプロジェクト】
 県では、東京オリンピック・パラリンピックに向けて、県民の「おもてなし」意識を高めるための運動を「オール千葉」で取り組んでいくこととしており、第一弾として、ビーチクリーン・キャンペーンを昨年度から実施しています。また、第二弾では、大会開催時にサーフィン競技会場周辺を、子どもたちが育てたひまわりでいっぱいにして、「おもてなし」の心で選手・関係者、観客を迎える取組を実施しています。
| 市町村名 | 実施日時 | 実施場所 | 実施者 | 参加人数 (見込み) | 問い合わせ先 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 旭市 | 7月1日(日曜日) 8時00分 ~9時00分 | 旭市内 海岸全域 | 市町村単独 | 1500人 | 体育振興課 | |
| 横芝光町 | 7月1日(日曜日) 9時00分 ~10時30分 | 木戸浜海岸、 屋形海岸 | 市町村単独 | 300人 | 産業振興課 | |
| 館山市 | 7月4日(水曜日) 18時00分 ~19時00分 | 館山市沿岸 | 鏡ヶ浦をきれいにする会、 | 600人 | 建設環境部 環境課 0470-22-3354 | |
| いすみ市 | 7月7日(土曜日) 8時30分 ~11時00分 | 大原海水浴場 | 市町村単独 | 300人 | オリンピック・観光課 | |
| 南房総市 | 7月8日(日曜日) 10時00分 ~11時00分 | 千倉海岸 | 南房総市朝夷商工会青年部 | 100人 | 朝夷商工会 0470-44-1331 | |
| 御宿町 | 7月8日(日曜日) 8時00分 ~10時00分 | 御宿中央海岸、 浜海岸、 浦中海岸、 | 市町村単独 | 100人 | 産業観光課 | |
| 勝浦市 | 7月14日(土曜日) 8時00分 ~12時00分 | 勝浦中央海岸 | クリーンキャンペーン | 300人 | 勝浦市商工会 | |
| 鴨川市 | 7月15日(日曜日) 16時00分頃~ | 東条海岸 | 地元サーフィンクラブ | 100人 | スポーツ振興課 04-7093-5111 | |
| 匝瑳市 | 7月16日(月曜日・祝日) 10時00分 ~11時00分 | 野手浜 | 市町村単独 | 100人 | 企画課 | |
| 九十九里町 | 7月22日(日曜日) 10時00分 ~11時00分 | 片貝中央海岸 | 親子でビーチクリーン99 ビーチクリーンフェスタ | 50人 | 教育委員会社会教育係 0475-70-3193 | |
| 一宮町 | 9月1日(土曜日) 9時00分 ~11時00分 | 一宮海岸 | 一宮町・長生村・白子町で | 500人 | 都市環境課 | |
| 山武市 | 9月2日(日曜日) 9時00分 ~10時00分 | 本須賀海岸 | 本須賀波乗り倶楽部 | 100人 | 東京オリンピック・パラリンピック戦略推進室 0475-80-1633 | |
| 大網白里市 | 9月2日(日曜日) 10時00分 ~11時00分 | 白里海岸 | 市町村単独 | 80人 | 市職員による実施 | |
| 長生村 | 9月15日(土曜日) 9時00分 ~11時00分 | 一松海岸 | 一宮町・長生村・白子町で | 450人 | 下水環境課 | |
| 白子町 | 9月15日(土曜日) 9時00分 ~11時00分 | 白子海岸 | 一宮町・長生村・白子町で | 500人 | 商工観光課 | |
| 銚子市 | 9月16日(日曜日) 9時00分 ~10時00分 | 屏風ケ浦 | 銚子ジオパーク 推進市民の会 | 100人 | 銚子創生室 0479-24-8912 | |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください