ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 地球温暖化対策 > 地球温暖化対策キャンペーン > (令和7年度)九都県市サステナブルエネルギーツアーを実施します!
更新日:令和7(2025)年7月11日
ページ番号:785035
発表日:令和7年7月11日
環境生活部温暖化対策推進課
九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)では、次世代を担う小学生とその保護者を対象に、再生可能エネルギー関連施設等で体験イベントに参加するサステナブルエネルギーツアーを実施しますので、お知らせします。
九都県市では、九都県市域の住民の皆様に脱炭素を自分事として捉えていただくことを目的に、サステナブルエネルギーツアーとして、小学生とその保護者を対象とした脱炭素・再生可能エネルギー・電気自動車(EV)・水素を考える日帰りのバスツアーを実施します。
※ 集合・解散時刻等は、添付資料のとおりです。
※ 集合・解散時刻等は、添付資料のとおりです。
埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県に在住、在学または在勤の小学生及びその保護者
無料
※集合場所までの往復交通費、昼食代等の飲食費は参加者の負担となります。
発着地ごとにツアー申込締切日が異なります。各ツアー開始日の2週間前までに以下のURLよりお申込ください。
【横浜・川崎コース】申し込みページ
【千葉・東京コース】申し込みページ
※保護者1名につき小学生2名まで申込可能です。インターネットからの申込みが難しい場合は、6の問合せ先にご連絡ください。
※各ツアー開催日の10日前までに、抽選結果を電子メールにてお知らせします。
令和7年度九都県市サステナブルエネルギーツアー事務局
(株式会社日本旅行神奈川法人営業部)
電話:045-641-9609
詳しくはチラシ(PDF:2,218.7KB)をご覧ください。
※ファイルサイズが大きいため閲覧の際はご注意ください
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください