ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 地球温暖化対策 > 事業者向け脱炭素化促進事業 > 千葉県中小事業者等脱炭素化支援センターについて > 中小企業向け「脱炭素スクール」を開講します
更新日:令和7(2025)年8月6日
ページ番号:792648
発表日:令和7年8月6日
環境生活部温暖化対策推進課
企業が脱炭素に向けて取り組むことは、省エネ対策によるコスト削減、新規ビジネスの展開、企業イメージの向上等につながることから、経営戦略の重要な課題となっています。
このたび、中小事業者等の脱炭素化を支援するために県が開設している「千葉県中小事業者等脱炭素化支援センター」において、ワークショップ形式の「脱炭素スクール」を開講するのでお知らせします。
(1)日時
第1回 令和7年9月16日(火曜日)
第2回 令和7年10月10日(金曜日)
第3回 令和7年11月5日(水曜日)
第4回 令和7年12月11日(木曜日)
(2)会場
株式会社ちばぎん総合研究所 セミナールーム
千葉市稲毛区小仲台2-3-12 こみなと稲毛ビル4階
またはオンライン
(3)対象者
千葉県内の中小企業
(4)プログラム
第1回 脱炭素経営に取り組む意義、先進企業の事例を学ぶ
第2回 温室効果ガス排出量算定、削減ターゲットの検討、省エネ・再エネ等の手法
第3回 削減計画策定の考え方、ロードマップ策定
第4回 計画発表会、ブランディングとPRを学ぶ
※成果は千葉県ホームページで公表できる予定です。
(5)申込 令和7年9月2日までに以下の申込フォームから申し込みください。
【脱炭素スクール申し込みフォーム】
※詳細は、脱炭素スクールのリーフレット(PDF:512.9KB)をご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください