ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 農林水産政策 > ちばの農林水産業 > 千葉県農政審議会 > 千葉県農政審議会の開催について(令和7年11月10日)

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年10月29日

ページ番号:811082

千葉県農政審議会の開催について(令和7年11月10日)

発表日:令和7年10月29日
農林水産部農林水産政策課

1.開催年月日及び時間

令和7年11月10日(月曜日) 午後2時から午後4時(予定)

2.議題

(1) 次期千葉県農林水産業振興計画の策定について

(2) 千葉県畜産総合研究センターの機能強化に向けた基本構想の策定について

(3) その他

3.開催場所

千葉市美術館 11階 講堂

4.公開・非公開の区分

公開

5.傍聴定員

10名

6.傍聴手続

  • 傍聴希望者は「傍聴要領(PDF:44KB)」をご確認願います。
  • 傍聴の受付は、当日午後1時45分から先着順で行い、定員になり次第、受付を終了します。なお、受付開始時に既に定員を超えている場合は、抽選となります。
  • 会議を傍聴する方は、当日、傍聴者会場受付で氏名・住所を記入し、審議会の許可を得た上で、事務局の指示に従って傍聴者会場に入室してください。
  • 発熱や風邪の症状がある場合は、傍聴をご遠慮願います。
  • 傍聴を希望される方で点字資料、手話通訳、要約筆記、車いす等の配慮が必要な方は、原則として会議開催の5日前(土曜・日曜・祝日を除く)までにお申し出ください。
  • 電話、メール、ファックス等により申出を受け付けます。その他、受付方法に配慮が必要な場合には、別途ご相談ください。

【配慮の申出先】

農林水産部 農林水産政策課 政策室

〒260-8667  千葉市中央区市場町1-1(本庁舎16階)

電話:043-223-2812

ファックス:043-222-3960

メール:nousui7(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp

※(アットマーク)を@に変更して送信してください。

お問い合わせ

所属課室:農林水産部農林水産政策課政策室

電話番号:043-223-2812

ファックス番号:043-222-3960

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?