ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 農林水産政策 > ちばの農林水産業 > 千葉県農林公共事業評価審議会 > 令和6年度第1回千葉県農林公共事業評価審議会の開催結果について

更新日:令和7(2025)年1月14日

ページ番号:721976

令和6年度第1回千葉県農林公共事業評価審議会の開催結果について

1.開催日時、開催場所

令和6年12月17日(火曜日)午後1時30分から午後3時45分まで

千葉県森林会館5階会議室

2.出席者

委員

杉野宏委員、加瀬由美子委員、小口広太委員、塩澤英一委員、青山定敬委員

県関係者

小野農林水産部次長、毛利耕地課長、出口森林課副課長ほか

3.公開・非公開の区分

公開

4.議題

(1)議事録署名人の選任

(2)審議

事後評価

【農業農村整備事業】

  • 湛水防除事業1地区
  • 地すべり対策事業2地区

【治山事業】

  • 予防治山事業1地区

事業評価対象一覧表

番号 事業名 市町村名 地区名

着工年度~

完了年度

経過年数

1

(事後評価)〔農業農村整備事業〕

湛水防除事業

成田市

神崎町

浄向川

平成21年度から平成30年度

5年

2

(事後評価)〔農業農村整備事業〕

地すべり対策事業

鴨川市

西条中

平成22年度から平成30年度

5年

3

(事後評価)[農業農村整備事業〕

地すべり対策事業

富津市 鹿原 平成25年度から平成30年度

5年

4

(事後評価)[治山事業〕

予防治山事業

市原市 水沢 平成25年度から平成30年度 5年

5.審議結果

事後評価

  • 湛水防除事業浄向川地区「事業計画どおりの効果が得られた」
  • 地すべり対策事業西条中地区「事業計画以上の効果が得られた」
  • 地すべり対策事業鹿原地区「事業計画どおりの効果が得られた」
  • 予防治山事業水沢地区「事業計画どおりの効果が得られた」

6.会議資料等

※ファイルサイズが大きいので、閲覧・ダウンロードする際はご注意ください

お問い合わせ

所属課室:農林水産部農林水産政策課政策室

電話番号:043-223-2807

ファックス番号:043-222-3960

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?