ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 農林水産政策 > 担い手支援 > 地域の新規就農支援イベント > 令和7年度千葉県農林水産就業相談会の開催について

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年10月24日

ページ番号:810525

令和7年度千葉県農林水産就業相談会の開催について

発表日:令和7年10月24日
農林水産部担い手支援課

 千葉県では、第一次産業である農業、林業及び漁業への就業を促進するため、11月30日(日曜日)に千葉県農林水産就業相談会を開催します。

 農林漁業それぞれの相談員との個別就業相談や、就農経験者による事例発表を行うほか、市町村の農業委員会とオンラインで農地の相談ができるブースを設けます。参加費は無料、事前申込みは不要ですので、千葉県内で農業、林業、漁業に就業することに関心をお持ちの方は、是非御来場ください。

日時

令和7年11月30日(日曜日)午前10時から午後4時(受付午後3時30分まで)

場所

ホテルプラザ菜の花 3階(菜の花1から4)
千葉市中央区長洲1-8-1 ※会場へは公共交通機関をご利用ください。

内容

  1. 面談による個別就業相談(10時から16時、(2)開催時は中断)
    主催機関、後援機関、研修組織の相談員等が就業に関する個別相談に応じます。
  2. セミナー形式による就農経験者等との談話(11時20分から12時10分、13時30から14時20分)
    実際に就農した先輩新規就農者の体験発表など、就業に役立つ情報提供を行います。
  3. オンラインによる農業委員会への相談(10時から16時、(2)開催時は中断)
    県内の農業委員会の協力により、市町村の特徴を踏まえて農地の相談に応じます。

募集対象

千葉県内で農業、林業及び漁業に就業することに関心をお持ちの方

参加費

無料

事前申し込み

不要

共催者等

(1)共催

千葉県、公益社団法人千葉県園芸協会、一般社団法人千葉県農業会議、千葉労働局、千葉県農業者総合支援センター、千葉県指導農業士会、公益社団法人千葉県畜産協会、千葉県林業労働力確保支援センター、千葉県海洋人材確保・育成センター

(2)後援

千葉県農業協同組合中央会、全国農業協同組合連合会千葉県本部、千葉県森林組合連合会、日本政策金融公庫千葉支店

お問い合わせ

所属課室:農林水産部担い手支援課就農支援班

電話番号:043-223-2904

ファックス番号:043-201-2615

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?