このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 水産関係出先機関 > 水産総合研究センター > 水産情報 > 千葉の漁業 > 千葉の漁業「アナゴ筒」
更新日:令和2(2020)年10月30日
ページ番号:8880
特徴ある漁法アナゴ筒
狭い穴の中を好むアナゴの習性を利用して漁獲します。筒の中にイワシなどの餌を入れて、海底に仕掛けておきます。筒には「返し」と呼ばれる中が狭くなっているふたがついています。餌の匂いにつられて筒に入ったアナゴはこの「返し」に邪魔されて外にでることができなくなります。
漁船につまれたアナゴ筒
お問い合わせ
所属課室:農林水産部水産総合研究センター企画調整室
電話番号:0470-43-1111
ファックス番号:0470-43-1114
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
入力内容を送信致しました。ありがとうございました。