ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 学校教育 > 学校体育 > 全国体力・運動能力、運動習慣等調査(スポーツ庁調査) > 平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査
更新日:令和7(2025)年3月18日
ページ番号:749303
平成30年4月から7月末までの期間
スポーツ庁が調査対象とした、下記学年の全児童生徒
※特別支援学校及び小中学校の特別支援学級に在籍している児童生徒については、その状態等を考慮して、参加の是非を判断。
※本県の調査結果については、千葉市(指定都市)を含む公立学校の値とします。(千葉市を含まないものも記載しています。)
| 区分 | 小学校 | 中学校 | 
|---|---|---|
| 参加校数 | 797校 | 376校 | 
| 参加人数 | 51,823人 | 44,429人 | 
※参加校数・参加人数については、特別支援学校、義務教育学校の相当学年を含みます。
(△上回ったもの、▼下回ったもの)
| 種目 | 都道府県 | 小学校5年生 | 小学校5年生 | 中学校2年生 | 中学校2年生 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 握力(kg) | 千葉県 全国 | ▼16.50 16.54 | ▼16.11 16.15 | ▼28.61 28.84 | △24.14 23.87 | 
| 上体起こし(回) | 千葉県 全国 | △20.43 19.95 | △19.80 18.96 | △28.02 27.36 | △25.10 23.87 | 
| 長座体前屈(cm) | 千葉県 全国 | △33.81 33.31 | △38.37 37.62 | △46.20 43.44 | △48.79 46.22 | 
| 反復横跳び(点) | 千葉県 全国 | △42.57 42.10 | △40.82 40.32 | △52.39 52.24 | △47.73 46.37 | 
| 持久走(秒) 女子:1000m) | 千葉県 全国 | ー | ー | △387.23 392.65 | △281.32 286.85 | 
| 20mシャトルラン(回) | 千葉県 全国 | △53.73 52.15 | △44.24 41.88 | △87.47 86.06 | △63.14 59.87 | 
| 50m走(秒) | 千葉県 全国 | △9.31 9.37 | △9.53 9.60 | △7.89 7.99 | △8.62 8.78 | 
| 立ち幅跳び(cm) | 千葉県 全国 | △153.66 152.24 | △147.26 145.94 | △196.05 195.62 | △170.26 170.26 | 
| ボール投げ(m) (小:ソフトボール 中:ハンドボール) | 千葉県 全国 | ▼21.10 22.15 | ▼13.30 13.77 | ▼20.21 20.55 | ▼12.89 12.98 | 
| 体力合計点(点) | 千葉県 全国 | △54.82 54.21 | △56.83 55.90 | △43.69 42.32 | △52.93 50.61 | 
※本県は、ほとんどの種目で全国平均を上回っており、全国と比較すると体力は高い水準にある。
()は昨年度:千葉市を含む
| 区分 | 小5男子 | 小5女子 | 中2男子 | 中2女子 | 
|---|---|---|---|---|
| 全国順位 | 14位(16位) | 13位(11位) | 11位(10位) | 6位(5位) | 
本調査の実施要項に基づき、市町村及び学校の状況について、個々の市町村名・学校名を明らかにした公表は行わない。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください