ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年4月1日

ページ番号:654602

令和5年度教育委員の活動報告一覧

年月日    場所   活動名        活動内容
4月5日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
4月19日 千葉県庁 第1回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第1回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案4件(非公開4件)
  • 報告議案3件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。

4月27日

4月28日

神奈川県 1都9県教育委員会全委員協議会

神奈川県で開催された1都9県教育委員会全委員協議会に岡本委員、永沢委員が出席しました。1日目は全体会で文部科学省から 「教師不足に対する取組について」スポーツ庁から「部活動の地域連携・地域移行と 地域スポーツ・文化芸術環境の整備について」の説明を受け、その後分科会に分かれ協議を行いました。2日目は神奈川県立図書館 、横浜開港資料館を視察しました。

5月10日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
5月17日 千葉県庁 第2回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第2回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案10件(非公開6件)
  • 報告議案1件
  • 報告2件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
6月7日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
6月11日 松戸市 千葉県誕生150周年記念式典

井出教育長職務代理者、岡本委員、貞廣委員、花岡委員、永沢委員が松戸市文化会館で行われた千葉県誕生150周年記念式典に出席しました。

6月14日 千葉県庁 第3回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第3回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案3件(非公開3件)
  • 報告議案2件
  • 報告2件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
7月5日 船橋市立二宮小学校 視察 岡本委員、貞廣委員、花岡委員、永沢委員が船橋市立二宮小学校を視察し、職員と意見交換を行いました。
7月5日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。

7月10日

7月11日

長野県

全国都道府県教育委員会連合会
令和5年度第1回総会

全国都道府県教育委員会連合会第1回総会に冨塚教育長、井出教育長職務代理者が出席しました。1日目は文部科学省から「教員採用選考の早期化・複線化について」行政説明などがありました。2日目は分科会に分かれ、それぞれのテーマに基づき意見交換を行いました。

7月19日 千葉県庁 第4回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第4回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案7件(非公開7件)
  • 報告1件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
7月19日 千葉県庁 委員協議会 「県立高校の在り方」について委員協議会を行いました。
7月26日 県立富里高等学校 北総印旛地区「中学生・高校生との交流会」 貞廣委員、花岡委員が北総印旛地区「中学生・高校生との交流会」に参加しました。
 
7月31日 東葛飾研修所 東葛飾地区「中学生・高校生との交流会」 岡本委員が東葛飾地区「中学生・高校生との交流会」に参加しました。
8月1日 県立成東高等学校 東上総地区「中学生・高校生との交流会」 花岡委員が東上総地区「中学生・高校生との交流会」に参加しました。
8月9日 県立君津商業高等学校 南房総地区「中学生・高校生との交流会」 永沢委員が南房総地区「中学生・高校生との交流会」に参加しました。
8月9日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
8月10日 総合教育センター 人事管理研修会 井出教育長職務代理者が、人事管理研修会を視察しました。
8月23日 千葉県庁 第5回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第5回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案9件(非公開5件)
  • 報告1件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。

 

8月31日

9月1日

千葉県 令和5年度1都9県教育委員会教育委員協議会 千葉県千葉市で行われた「令和5年度1都9県教育委員会教育委員協議会」に井出教育長職務代理者、岡本委員、貞廣委員、花岡委員、永沢委員が出席しました。「リカレント教育の推進」についてディスカッションを行い、各委員から多くの意見が出されました。また、文部科学省から「新たな教育振興基本計画について」行政説明などがありました。
9月6日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
9月19日 千葉県庁 第6回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第6回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案9件(非公開8件)
  • 報告議案1件
  • 報告5件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
10月5日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
10月18日 千葉県庁 第7回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第7回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案6件(非公開6件)
  • 報告2件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
10月18日 千葉県庁 委員協議会 「不登校や自殺対策」について委員協議会を行いました。
10月25日

県立桜が丘特別支援学校

県立千葉工業高等学校

 

視察 岡本委員、貞廣委員、花岡委員、永沢委員が県立桜が丘特別支援学校と県立千葉工業高等学校を視察し、職員と意見交換を行いました。
11月1日 ポートプラザちば 令和5年度教育功労者表彰式 令和5年度千葉県教育功労者表彰式が行われ、井出教育長職務代理者が出席しました。
11月8日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
11月15日 千葉県庁 第8回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第8回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案3件(非公開3件)
  • 報告議案1件
  • 報告2件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
11月15日 千葉県庁 第1回市町村教育長・教育委員研修会

第1回市町村教育長・教育委員研修会に委員が出席しました。委員と各市町村教育委員会教育長が「教師を取り巻く環境整備について緊急的に取り組むべき施策」をテーマに意見交換を行いました。

11月16日 県立東金特別支援学校 学校を核とした県内1000か所ミニ集会 永沢委員が県立東金特別支援学校を視察しました。
「防災教育」について意見交換を行いました。
11月17日 千葉県教育会館 千葉県教育塔合祀慰霊祭 令和5年度千葉県教育塔合祀慰霊祭が行われ、井出教育長職務代理者が出席しました。
12月8日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
12月20日 千葉県庁 第9回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第9回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案11件(非公開8件)
  • 報告1件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
1月10日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
1月17日 千葉県庁 第10回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第10回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案15件(非公開15件)
  • 報告議案2件
  • 報告1件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
1月24日 成田市立西中学校 視察 岡本教育長職務代理者、貞廣委員、花岡委員、永沢委員、櫻井委員が成田市立西中学校を視察し、職員と意見交換を行いました。
1月26日 白井市立大山口小学校 学校を核とした県内1000か所ミニ集会

貞廣委員、花岡委員が白井市立大山口小学校を視察しました。
「 子供をネットトラブルから守るには」をテーマに意見交換を行いました。

1月29日

ホテルグランドヒル市ヶ谷 全国都道府県教育委員会連合会令和5年度第2回総会 冨塚教育長、岡本教育長職務代理者が出席しました。海外調査事業について中間報告がありました。その後、テーマごとに分科会が行われ、各都道府県の現状や課題、今後の取組について意見が交わされました。
1月31日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
2月7日 千葉県庁 第11回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第11回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案3件(非公開3件)
  • 報告議案4件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
3月1日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
3月6日
3月7日
県立学校 卒業式臨場 3月6日、7日に各委員が卒業証書授与式に出席し
県教育委員会からの祝辞を行いました。
3月11日 千葉県庁 第12回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第12回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案2件(非公開1件)
  • 報告議案1件
  • 報告5件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
3月21日 千葉県庁 第13回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第13回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案15件(非公開10件)
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
3月21日 千葉県庁 総合教育会議 「子供の貧困対策(ヤングケアラー支援を含む)」「キャリア教育の推進」「幼児教育の充実」「リカレント教育の推進」「困難を抱える子供たちへの多様な支援(不登校・ひきこもり)」「学校現場における多様性尊重の在り方」について意見交換が行われました。

お問い合わせ

所属課室:企画管理部教育総務課委員会室

電話番号:043-223-4004

ファックス番号:043-222-3469

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?