ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 生涯学習・社会教育 > 学校・家庭・地域の連携 > 家庭教育の支援 > 県内の相談機関│家庭教育の支援
更新日:令和6(2024)年12月11日
ページ番号:314293
千葉県の各相談機関、市町村家庭教育担当部署一覧、市町村で実施している家庭教育相談等の相談機関など県内の相談機関等を掲載しています。
(令和6年11月現在)
※特に記載のないものは、原則として、相談日は月曜日から金曜日(祝日・年末年始は除く)で、相談時間は9時00分から17時00分です。
| 相談窓口 | 電話番号・受付時間 |
|---|---|
| ライトハウスちば (千葉県子ども・若者総合センター) |
【電話相談】043-420-8066 火曜日から日曜日10時00分から17時00分 月曜日が祝日の場合は相談受付あり、翌火曜日は休み 【Eメール相談】lighthouse@abeam.ocn.ne.jp(相談受付専用) |
| 相談窓口 | 電話番号・受付時間 |
|---|---|
| 子どもと親のサポートセンター | 【電話相談】0120-415-446(相談専用フリーダイヤル)(24時間) 【来所相談】9時00分から17時00分※電話相談で予約 【Eメール相談】saposoudan@chiba-c.ed.jp(24時間)※件名を「相談」としてください。【ファックス相談】043-207-6041(24時間) |
| 総合教育センター 特別支援教育部(稲毛庁舎) |
【電話相談】043-207-6025(相談専用) 【来所相談】9時00分から16時30分※電話相談で予約 【Eメール相談】sosesoudan@chiba-c.ed.jp(24時間)※件名を「相談」としてください |
| 葛南教育事務所 | 047-433-6031(相談専用) |
| 東葛飾教育相談室 | 047-364-1200(相談専用) |
| 北総教育相談室 | 043-486-6019(相談専用) |
| 香取教育相談室 | 0478-54-1528(相談専用) |
| 東総研修所相談室 | 0479-23-5954(相談専用) |
| 海匝教育相談室 |
0479-63-2540(相談専用) |
| 東上総教育相談室 | 0475-23-4460(相談専用) |
| 山武教育相談室 | 0475-54-1093(相談専用) |
| 夷隅教育相談室 | 0470-82-2412(相談専用) |
| 南房総教育相談室 | 0438-20-3396(相談専用) |
| 安房教育相談室 | 0470-25-3398(相談専用) |
| 相談窓口 | 電話番号・受付時間 |
|---|---|
| 子ども・家庭110番 (中央児童相談所内) |
043-252-1152(相談専用) ○児童に関する相談8時30分から20時00分 (しつけ、教育、適性、養護、障害など) ○児童虐待に関する相談毎日24時間 |
| 市川児童相談所 | 047-370-5286(相談専用) |
| 柏児童相談所 | 04-7134-4152(相談専用) |
| 銚子児童相談所 | 0479-24-3231(相談専用) |
| 東上総児童相談所 | 0475-27-5507(相談専用) |
| 君津児童相談所 | 0439-55-3100(相談専用) |
| 千葉市児童相談所 (千葉市所管) |
043-279-8080(相談専用)9時00分から16時30分 |
| 相談窓口 | 電話番号・受付時間 |
|---|---|
| 精神保健福祉センター | 043-307-3360(相談専用)9時00分から18時30分 |
各健康福祉センター(保健所)
| 相談窓口 | 電話番号・受付時間 |
|---|---|
| 千葉県警察少年センター 「ヤングテレホン」 |
0120-783-497(相談専用フリーダイヤル) |
| 各警察署生活安全課 | 各警察署代表番号(生活安全課) |
| 相談窓口 | 電話番号・受付時間 |
|---|---|
| 法務少年支援センター相談ダイヤル
千葉法務少年支援センター
|
0570-085-085月曜日から金曜日9時00分から17時00分 043-251-4970 |
| 相談窓口 | 電話番号・受付場所 |
|---|---|
| 子どもの人権110番(全国共通・無料) |
0120-007-110平日8時30分から17時15分 |
| 相談窓口 | 電話番号・受付時間 |
|---|---|
| ちば地域若者サポートステーション | 043-351-5531 火曜日から土曜日 |
| いちかわ・うらやす若者サポートステーション | 047-395-3053 火曜日から土曜日 |
| かしわ地域若者サポートステーション | 04-7100-1940 月曜日から土曜日 |
| ちば北総地域若者サポートステーション | 0476-24-7880 月曜日から金曜日 |
| ちば南部地域若者サポートステーション | 0438-23-3711 火曜日から土曜日 |
| ふなばし地域若者サポートステーション | 047-437-6003 火曜日から土曜日 |
| ちば南東部地域若者サポートステーション | 0475-23-5515 火曜日から土曜日 |
| まつど地域若者サポートステーション | 047-703-8301 月曜日から土曜日 |
市町村ごとの家庭教育に関する相談機関と電話番号、相談曜日等が掲載されています。
| No | 市町村名 | 担当部署 | 電話番号 | 相談機関(機関数) |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 千葉市 | 生涯学習振興課 | 043-245-5954 | |
| 2 | 市川市 | 学校地域連携推進課 | 047-383-9386 | 市川市の相談機関(PDF:54.1KB) |
| 3 | 船橋市 | 青少年課 |
047-436-2897 047-434-5551 |
船橋市の相談機関(PDF:74.5KB) |
| 4 | 習志野市 | 社会教育課 | 047-453-9382 | 習志野市の相談機関(PDF:65.8KB) |
| 5 | 八千代市 | 生涯学習振興課 | 047-481-0309 | 八千代市の相談機関(PDF:144.5KB) |
| 6 | 浦安市 | 生涯学習課 | 047-712-6792 | 浦安市の相談機関(PDF:123.8KB) |
| 7 | 松戸市 | 社会教育課 | 047-342-9930 | 松戸市の相談機関(PDF:86.2KB) |
| 8 | 野田市 | 生涯学習課 | 04-7123-1366 | 野田市の相談機関(PDF:68.4KB) |
| 9 | 柏市 | 生涯学習課 | 04-7191-7393 | 柏市の相談機関(PDF:43.2KB) |
| 10 | 流山市 | 公民館 | 04-7158-3462 | 流山市の相談機関(PDF:65.9KB) |
| 11 | 我孫子市 | 生涯学習課 | 04-7182-0511 | 我孫子市の相談機関(PDF:59KB) |
| 12 | 鎌ケ谷市 | 生涯学習推進課 | 047-446-1111 | 鎌ケ谷市の相談機関(PDF:41.8KB) |
| 13 | 銚子市 | 社会教育課 | 0479-22-3315 | 銚子市の相談機関(PDF:37.4KB) |
| 14 | 成田市 | 生涯学習課 | 0476-20-1583 | 成田市の相談機関(PDF:63.7KB) |
| 15 | 佐倉市 | 社会教育課 | 043-484-6189 | 佐倉市の相談機関(PDF:56.9KB) |
| 16 | 旭市 | 生涯学習課 | 0479-85-8629 | 旭市の相談機関(PDF:43.1KB) |
| 17 | 四街道市 | 社会教育課 | 043-424-8927 | 四街道市の相談機関(PDF:96.5KB) |
| 18 | 八街市 | 社会教育課 | 043-443-1464 | 八街市の相談機関(PDF:39.3KB) |
| 19 | 印西市 | 生涯学習課 | 0476-33-4713 | 印西市の相談機関(PDF:35.2KB) |
| 20 | 白井市 | 生涯学習課 | 047-401-8942 | 白井市の相談機関(PDF:31KB) |
| 21 | 富里市 | 生涯学習課 | 0476-92-1211 | 富里市の相談機関(PDF:49.3KB) |
| 22 | 匝瑳市 | 生涯学習課 | 0479-67-1266 | 匝瑳市の相談機関(PDF:42.1KB) |
| 23 | 香取市 | 生涯学習課 | 0478-50-1224 | 香取市の相談機関(PDF:73.7KB) |
| 24 | 酒々井町 | 生涯学習課 | 043-496-5334 | 酒々井町の相談機関(PDF:45.3KB) |
| 25 | 栄町 | 生涯学習課 | 0476-95-1112 | 栄町の相談機関(PDF:41.1KB) |
| 26 | 神崎町 | 社会教育係 | 0478-72-1601 | 神崎町の相談機関(PDF:26KB) |
| 27 | 多古町 | 生涯学習課 | 0479-76-7811 | 多古町の相談機関(PDF:40.6KB) |
| 28 | 東庄町 | 教育課 | 0478-86-1221 | 東庄町の相談機関(PDF:28.2KB) |
| 29 | 茂原市 | 生涯学習課 | 0475-20-1559 | 茂原市の相談機関(PDF:98.1KB) |
| 30 | 東金市 | 生涯学習課 | 0475-50-1187 | 東金市の相談機関(PDF:34.3KB) |
| 31 | 勝浦市 | 生涯学習課 | 0470-73-6665 | 勝浦市の相談機関(PDF:28.7KB) |
| 32 | 山武市 | 子ども教育課 | 0475-80-1456 | 山武市の相談機関(PDF:40.9KB) |
| 33 | いすみ市 | 生涯学習課 | 0470-62-2811 | |
| 34 | 大網白里市 | 生涯学習課 | 0475-70-0380 | 大網白里市の相談機関(PDF:39.1KB) |
| 35 | 九十九里町 | 教育委員会事務局 | 0475-70-3193 | 九十九里町の相談機関(PDF:25.8KB) |
| 36 | 芝山町 | 生涯学習課 | 0479-77-1861 | 芝山町の相談機関(PDF:40KB) |
| 37 | 横芝光町 | 社会文化課 | 0479-84-1358 | 横芝光町の相談機関(PDF:34.9KB) |
| 38 | 一宮町 | 教育課 | 0475-42-1416 | 一宮町の相談機関(PDF:47.7KB) |
| 39 | 睦沢町 | 教育課生涯学習班 | 0475-44-0211 | 睦沢町の相談機関(PDF:32.7KB) |
| 40 | 長生村 | 子ども教育課 | 0475-32-0111 | 長生村の相談機関(PDF:25.6KB) |
| 41 | 白子町 | 生涯学習課 | 0475-33-2144 | 白子町の相談機関(PDF:40.5KB) |
| 42 | 長柄町 | 生涯学習課 | 0475-35-3242 | ー |
| 43 | 長南町 | 教育課 | 0475-46-3398 | ー |
| 44 | 大多喜町 | 生涯学習課 | 0470-82-3188 | 大多喜町の相談機関(PDF:28.8KB) |
| 45 | 御宿町 | 教育課 | 0470-68-2947 | 御宿町の相談機関(PDF:37.3KB) |
| 46 | 館山市 | 中央公民館 | 0470-23-3111 | 館山市の相談機関(PDF:42.3KB) |
| 47 | 木更津市 | 生涯学習課 | 0438-23-5274 | 木更津市の相談機関(PDF:58KB) |
| 48 | 市原市 | 生涯学習センター | 0436-20-1180 | 市原市の相談機関(PDF:56.1KB) |
| 49 | 鴨川市 | 生涯学習課 | 04-7094-0515 | 鴨川市の相談機関(PDF:33.6KB) |
| 50 | 君津市 | 生涯学習文化課 | 0439-29-7814 | 君津市の相談機関(PDF:50.2KB) |
| 51 | 富津市 | 生涯学習課 | 0439-80-1345 | |
| 52 | 袖ケ浦市 | 生涯学習課 | 0438-62-3743 | 袖ケ浦市の相談機関(PDF:35.8KB) |
| 53 | 南房総市 | 生涯学習課 | 0470-46-2963 | 南房総市の相談機関(PDF:34.5KB) |
| 54 | 鋸南町 | 教育課生涯学習室 | 0470-55-2120 | ー |
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください