ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年4月7日
ページ番号:314406
平成6年に策定した「千葉県立図書館基本構想」以降、子どもの読書活動やIT化の推進、県民や地域の課題に対応した図書館サービス等、図書館に求められる役割が大きく変化しているため、これからの時代にふさわしい県立図書館の新しい在り方の策定に取り組み、平成23年12月に「千葉県立図書館の今後の在り方」を策定しました。記載内容は以下の章立てです。
【「千葉県立図書館の今後の在り方」全文(PDF:460KB)】
(1)4館構想の始まり
(2)基本構想の策定
(3)今後の在り方の策定
(1)県内図書館
(2)県立図書館
(1)市町村立図書館充実のための支援強化
(2)未来を担う子どもの読書活動の推進
(3)県民の役に立つ資料・情報提供サービスの普及
(4)千葉県に関する資料や情報の蓄積、継承
(5)社会の変化に対応した図書館サービスの推進
(1)地域分担から機能強化へ
(2)管理運営の在り方
(3)中央図書館の施設整備
(4)必要に応じた見直し
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください