ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 学校教育 > 入試・検査 > 高等学校入学者選抜情報 > 令和5年度高等学校入学者選抜情報 > 令和5年度千葉県公立高等学校入学者選抜における採点の誤りについて
更新日:令和6(2024)年3月15日
ページ番号:572362
発表日:令和5年3月17日
千葉県教育庁教育振興部学習指導課
令和5年度公立高等学校入学者選抜学力検査の答案について、県内全公立高等学校において一斉点検を行ったところ、県立高等学校92校で870件、市立高等学校6校で63件の採点の誤りが見つかりました。
また、修正した得点により、改めて合否の判定を行ったところ、県立高等学校4校で5名、市立高等学校1校で1名について、本来合格とすべき受検者を不合格としていたことが判明したため、この受検者を入学許可候補者としました。一斉点検の結果等については、以下のとおりです。
3月8日に県立小金高校に答案に対する自己情報開示請求があり、当該受検者の答案を確認したところ、採点の誤りがあることがわかりました。3月9日に他の受検者についても確認したところ、複数教科で複数名にわたる採点の誤りが発覚しました。
これを受け、同様の誤りがないか、また、合否に影響することがないかを確認するため、3月10日から15日まで、全公立高等学校において学力検査の答案の一斉点検を実施しました。
※自己情報開示:千葉県個人情報保護条例に基づき、請求者の個人情報を開示すること
(1)誤りのあった学校数及び件数
(2)誤りの内容
(3)合格とすべき受検者を誤って不合格としていた学校及び人数(5校6名)
(1)本来合格とすべきところ不合格としていた受検者に対し、謝罪の上、入学許可候補者決定通知を手渡し、入学に向けて必要な説明や相談を丁寧に行います。すでに当該校長が対応しています。
(2)すでに口頭による得点のみの開示を行った者のうち、点数に誤りのあった受検者に対し、謝罪の上、訂正後の得点を伝えています。
※口頭による開示:千葉県教育委員会があらかじめ定めた情報について、口頭による開示請求により、直ちに開示すること
マニュアルに基づき、採点、点検を行っていたにもかかわらず誤りが生じたことについて、採点や点検がどのような体制、手順、方法で行われたのかを詳細に調査し、採点の誤りの原因を徹底的に究明します。
また、調査結果を踏まえ、外部の意見も聞きながら、実効性のある対策を講じ、再発防止に取り組みます。
(1)本件の県立高等学校に関する問い合わせにつきましては、学習指導課まで御連絡ください。
・学習指導課 電話 043-223-4056
(2)本件の市立高等学校に関する問い合わせにつきましては、当該市教育委員会まで御連絡ください。
・千葉市教育委員会 電話 043-245-5914
・習志野市教育委員会 電話 047-451-1133
・松戸市教育委員会 電話 047-366-7457
・柏市教育委員会 電話 04-7197-1115
・銚子市教育委員会 電話 0479-24-8197
お問い合わせ