ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 学校教育 > 入試・検査 > 高等学校入学者選抜情報 > 令和7年度(令和6年度実施)高等学校入学者選抜情報 > 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜における選抜・評価方法の公表について
更新日:令和7(2025)年7月1日
ページ番号:782180
「選抜・評価方法」とは、入学者選抜の手順、選抜のための各資料の項目及び配点等について、各高等学校が定めたものです。
なお、令和7年7月1日から千葉県文書館にて公表するものは、令和7年度(令和6年度実施)千葉県公立高等学校入学者選抜における「選抜・評価方法」となります。
各学校の特色に応じた「選抜・評価方法」を公表することにより、受検者の主体的な進路選択に資するとともに、開かれた学校づくりを一層推進する。
閲覧及び写しの交付(複写機による。1枚10円)
令和7年7月1日(火曜日)から令和9年3月31日(水曜日)まで(日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始、館内整理日及び特別整理期間は除く。)
※「秋季入学者選抜」及び通信制の課程の「第四期入学者選抜」は、令和7年11月1日(土曜日)から令和9年3月31日(水曜日)まで(日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始、館内整理日及び特別整理期間は除く。)
午前9時から午後5時まで
千葉県総合教育センター学力調査部
電話043-212-7588
〒260-0013千葉市中央区中央4-15-7
電話043-223-2658
〈開館時間〉月曜日から土曜日午前9時から午後5時まで(1階行政資料販売コーナーは午後4時30分まで)
令和7年度(令和6年度実施)千葉県公立高等学校入学者選抜の「選抜・評価方法」は、令和8年度(令和7年度実施)千葉県公立高等学校入学者選抜の「選抜・評価方法」が公表されるまで、各高等学校のウェブページでも閲覧できます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください