令和3年度-進路状況調査
                                                      1.調査の概要
 
千葉県教育委員会では、「学校基本調査」(国の基幹統計)【卒業者の状況調査票】を補完する目的で、県教育委員会独自に「進路状況調査」を実施しています。
 なお、国立・私立学校の数値は上記「学校基本調査」の結果の数値を掲載しています。
 
 
 - 調査の期日
 令和3年5月1日現在
- 調査対象
 県内の公立中学校、義務教育学校及び高等学校
- 調査事項
 卒業者の進路状況
2.令和3年度調査の結果概要(令和2年度との比較)
 
進学率及び就職率
 
 
 - 公立中学校及び義務教育学校卒業者の高等学校等進学率は、99.0%で前年比0.2%増
 公立中学校及び義務教育学校卒業者の就職率は、0.1%で前年度と同じ
- 公立高等学校卒業者の大学等進学率は、52.6%で前年度比2.5%増
 公立高等学校卒業者の就職率は、14.7%で前年度比1.9%減
3.各種統計数値(令和3年5月1日現在)
 
第1部調査結果の概要
 
第1部調査結果の概要(PDF:144.6KB)
 
I公立中学校卒業者の状況(公立義務教育学校卒業者を含む)
 
 
 - 高等学校等進学率
 (1)進学者数及び進学率の推移
 (2)課程別高等学校(本科)進学率の推移
 (3)県内・県外進学率
- 就職率
 ・就職者総数及び就職率の推移
II公立高等学校卒業者の状況
 
 
 - 大学等進学率
 ・進学者数及び進学率の推移
- 就職率
 ・就職者総数及び就職率の推移
第2部統計表
 
I中学校(義務教育学校を含む)
 
 
 - 卒業後の状況(エクセル:35.8KB)
 卒業後の状況(PDF:22.3KB)
 (1)卒業後の進路状況(国・公・私立)
 (2)学校種別高等学校進学状況(公立)
 (3)地区別高等学校進学状況(公立)
- 市町村別進路状況(公立)(エクセル:33.6KB)
 市町村別進路状況(公立)(PDF:120.1KB)
II高等学校
 
 
一括ダウンロード
 
 
 
                  
                                          
                                                          
  
    より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください