ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教育ニュース・広聴 > 県教委ニュース > 令和7年度-県教委ニュース > 県教委ニュースVol.367(令和7年10月-2号) > 県立検見川高校の制服が令和8年度入学生から変わります!(県教委ニュースVol.367)
更新日:令和7(2025)年11月12日
ページ番号:812136
県立検見川高等学校の制服が令和8年度入学生から変わります。紺を基調としたブレザーになり、リボン、ネクタイが導入されました。ベストやセーター、ポロシャツなど季節に応じたオプションも出来ました。
この制服とともに、検見川高校で素敵な学校生活を送りましょう。
ワッペンは教育目標を表現したデザインになっており、高い知性と想像力、豊かな人間性を表現しています。伸縮性があり着心地の良い制服となっています。
紺色の生地に白色とピンク色のチェック柄が入っています。スカート丈は膝中心となっています。
海の波を表現したデザインとなっています。
紺色の生地に青色のチェック柄が入っています。

夏にはベスト、冬はセーターも着ることができます。
男女共通で水色と紺の2色から選べます。胸元には刺繍とポケットが付いています。
暑い夏を快適に過ごせる通気性の良い生地となっています。



【お問い合わせ先リンク】千葉県立検見川高等学校![]()
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください