ここから本文です。

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教育ニュース・広聴 > 県教委ニュース > 令和7年度-県教委ニュース > 県教委ニュースVol.367(令和7年10月-2号) > 令和7年度第6回千葉県教育委員会会議(定例会)の内容について(県教委ニュースVol.367)

更新日:令和7(2025)年11月12日

ページ番号:811028

令和7年度第6回千葉県教育委員会会議(定例会)の内容について(県教委ニュースVol.367)

令和7年度第6回千葉県教育委員会会議(定例会)の内容について

開催日

令和7年9月3日(水曜日)

審議事項

議案

  • 第31号議案   令和7年度末及び令和8年度公立学校職員人事異動方針について
  • 第32号議案 職員の懲戒処分について
  • 第33号議案 職員の懲戒処分について
  • 第34号議案 職員の懲戒処分について
  • 第35号議案 職員の懲戒処分について
  • 第36号議案 職員の懲戒処分について

報告議案

  • 第6号報告 教育委員会所管に係る令和7年度9月補正予算案について

報告

  • 報告1 令和7年度全国学力・学習状況調査分析結果について
  • 報告2 第49回全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)について
  • 報告3 令和8年度使用県立高等学校教科用図書の採択について
  • 報告4 令和8年度使用県立特別支援学校教科用図書の採択について

第6回教育委員会会議の結果

結果は以下のリンクからご覧いただけます。

第6回教育委員会会議の結果

教育委員の活動(9月)

千葉県公安委員会との意見交換会

囲み机に座り意見交換を行う教育長と委員たちの写真

 9月3日(水曜日)に杉野教育長、貞廣教育長職務代理者、花岡委員、永沢委員、櫻井委員、芦澤委員が、県公安委員会との意見交換会に出席しました。

 

 「警察と学校の連携について」をテーマとして、冒頭「児童生徒の問題行動・犯罪行為における警察と学校の連携の在り方について」担当課からの現状報告後、活発な意見交換が行われました。(写真:意見交換会の様子)

NTTe-Sports高等学院視察

 9月24日(水曜日)に花岡委員、永沢委員、櫻井委員、芦澤委員の4名が、通信制サポート校の現状を把握するため、NTTe-Sports高等学院を視察しました。

 学校の概要やeスポーツについての説明を受けた後、eスポーツ用の高性能なゲーミングPCを用いて行われている授業を参観しました。

 この日の授業は、チーム戦のゲームに取り組んでおり、オンライン上で熱戦が繰り広げられていました。

授業を見学する委員4名の写真

授業参観の様子

学校関係者から説明を受ける委員4名の写真

説明を受ける委員の様子

お問い合わせ

所属課室:企画管理部教育政策課教育広報室

電話番号:0120-23-1008

ファックス番号:043-224-5499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?