ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教育ニュース・広聴 > 県教委ニュース > 令和7年度-県教委ニュース > 県教委ニュースVol.367(令和7年10月-2号) > 千葉県中学生・高校生 留学フェア(県教委ニュースVol.367)
更新日:令和7(2025)年11月12日
ページ番号:812231
県教育委員会では、「世界を舞台に活躍する人材」の育成を目指し、生徒が異なる文化を持つ人々との相互理解を深め、世界と交流し、世界に貢献する意欲・態度を育てることでグローバル人材の育成を行っています。
このたび、留学や海外の大学等への進学などに関心をもつ県内の中学生・高校生を対象に、「千葉県中学生・高校生留学フェア」を開催します。当日は、文部科学省職員による基調講演のほか、留学や海外進学に関する説明会や個別相談を行います。
令和7年11月29日(土曜日)13時00分から16時00分まで (開場12時40分)
ホテルポートプラザちば ロイヤルI(2階)
JR京葉線・千葉都市モノレール「千葉みなと駅」より徒歩1分
高校生留学や海外の大学・専門学校への進学など、広く海外で学ぶことに関心のある以下の者
(1)県内の中学校、義務教育学校後期課程、高等学校、中等教育学校、特別支援学校中・高等部の生徒、保護者及び教員
(2)上記以外の学校に通学する県内在住の中学生・高校生及び保護者
無料
【フォームのリンク】留学フェア申込フォーム
講師:文部科学省 トビタテ!留学JAPAN Chief Global Partnership Officer 中山 智雄 氏
「トビタテ!留学JAPAN」や返済不要の奨学金制度「新・日本代表プログラム」について説明します。
また、海外留学を経験した先輩学生が、留学前に準備したことや留学中に感じたこと、帰国後のことなどリアルな体験をシェアし、皆さんの質問にお答えします。
※プログラムの詳細はページ下部のチラシをご覧ください。
教育庁統一ダイヤル(0120-23-1008)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください