ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教育ニュース・広聴 > 県教委ニュース > 令和7年度-県教委ニュース > 県教委ニュースVol.361(令和7年7月-2号) > 令和7年度いきいきちばっ子 「オリジナル弁当コンクール」(県教委ニュースVol.361)
更新日:令和7(2025)年8月1日
ページ番号:791047
近年、食べることを通じて学んだり、人としての成長を考えたりする「食育」の大切さがますます注目されています。そこで、県教育委員会では、子どもたちが自分でお弁当を作る体験を通して、食に興味を持ち直したり、食べることについて改めて考えたりしながら、より良い食生活を目指していくため、小学5・6 年生を対象に「オリジナル弁当コンクール」を開催します。
令和7年7月22日(火曜日)から10月31日(金曜日)
食に関する学習ノート「いきいきちばっ子」で学習し、自分で献立を考えて実際に作ったお弁当
千葉県内在学、在住の小学年5年生・6年生
【県ホームページリンク】令和7年度いきいきちばっ子「オリジナル弁当コンクール」(保健体育課)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください