ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年7月16日

ページ番号:788647

令和7年度 県立千葉中学校 学校説明会のお知らせ(県教委ニュースVol.360)

   

 県立千葉中学校は、平成20年度に併設型中高一貫教育校としてスタートをし、本年度18年目を迎えました。千葉中学校の基本理念は、「千葉から、日本でそして世界で活躍する心豊かな次代のリーダーの育成」です。定員は80名で学区は県内全域です。

 また6年間の一貫教育のため、千葉中学校入学者は 入学者選抜を受けることなく千葉高等学校へ進学します。高校受検がないメリットを生かし、大学と連携した特別授業や東大見学会、学期ごとに行う社会人講演会など、今後の生き方を考える上で参考となるさまざまな取組を行っています。

 千葉中学校の概要や生徒の学校生活について御理解いただくために、千葉中学校への進学を希望される児童及び保護者の方を対象として、下記のとおり説明会を開催します。

学校説明会について

  • 【期日】令和7年8月29日(金曜日)

  • 【実施方法】オンライン(Zoom)

  • 【対象】 入学を希望する小学校第5・6学年児童と保護者(義務教育学校・特別支援学校を含む)

  • 【時間】
     第1回:午前10時から午前11時まで(千葉市内居住者向け)
     第2回:午後1時から午後2時まで(千葉市外居住者向け)

  • 【参加方法】事前に本校ウェブページから申込みをお願いいたします。(7月下旬 受付開始)
    ※お申込みいただいた方には、後日、御登録いただいたメールアドレス宛てに、参加方法の詳細をお知らせします。

  • 【その他】

    開催に関して変更がある場合は、本校ウェブページにてお知らせします。

    小学校1学年から5学年児童及びその保護者の方を対象とした学校見学会を10月10日(金曜日)及び14日(火曜日)に実施します。
    詳細は後日、本校ウェブページにてお知らせします。

中高合同体育大会で生徒たちが円陣を組んでいる写真

体育大会(中高合同)

中高合同文化祭で生徒が書道パフォーマンスを披露している写真

文化祭(中高合同)

海外異文化学習に参加した生徒たちの集合写真

海外異文化学習(3学年希望者)

文化祭一般公開のお知らせ

令和7年9月13日(土曜日)・14日(日曜日)

お問い合わせ先

千葉県立千葉中学校   電話:0120-23-1008(千葉県教育庁統一ダイヤル) 【参考リンク】千葉中学校ウェブページ外部サイトへのリンク

お問い合わせ

所属課室:企画管理部教育政策課教育広報室

電話番号:0120-23-1008

ファックス番号:043-224-5499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?