ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教育施策・計画・予算等 > 国際教育交流 > 令和7年度県立学校における国際交流の取組
更新日:令和7(2025)年9月19日
ページ番号:802053
千葉県教育委員会では、国際教育交流を推進しています。各県立学校における、対面やオンラインによる国際交流の取組を紹介します。
メロス言語学院留学生との語学(中国語・韓国語)交流(6月23日)
メロス言語学院留学生との国際交流(6月26日)
韓国ユネスコスクール論山高校生と街歩き交流in池袋(4月3日)
台湾中崙高級中学校(姉妹校)との交流活動(5月22日)
韓国ノンサン高校、アメリカジョージア大学とのオンライン交流(7月25日)
オーストラリア短期留学 カソリックカレッジウォドンガ校(7月25日から8月17日)
中国 丹陽市馬相伯高級中学との学校交流(6月6日)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください