ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年7月10日

ページ番号:606305

地域連携アクティブスクール

地域連携アクティブスクールとは

地域連携アクティブスクールは、中学校で能力を発揮できなくても、高校では頑張ろうとする意欲をしっかりと受け止め、地元企業や大学と連携するなど地域の教育力を活用し、明るく活力ある高校生活が送れるようにするとともに、地域とともに歩む自立した社会人として社会に送り出していくシステムを備えた新たなタイプの学校です。

  • 令和7年度現在、千葉県には地域連携アクティブスクールを設置している県立高校が6校あります。
  • このページでは、地域連携アクティブスクール設置校の配置図と一覧を掲載しています。

地域連携アクティブスクールの設置図

地域連携アクティブスクール設置図

 

地域連携アクティブスクールの一覧

学校名(県立) 設置課程 設置学科 備考
外部サイトへのリンク 全日制 普通科 1,2,4,6,7,9学区より志願可能
船橋古和釜外部サイトへのリンク 全日制 普通科 1,2,3,4学区より志願可能
行徳外部サイトへのリンク 全日制 普通科

1,2,3,4学区より志願可能

流山北外部サイトへのリンク 全日制 普通科 2,3,4学区より志願可能
天羽外部サイトへのリンク 全日制 普通科 1,7,8,9学区より志願可能
市原外部サイトへのリンク 全日制 普通科

1,7,8,9学区より志願可能

案内にもどる

お問い合わせ

所属課室:企画管理部教育政策課高校改革推進室

電話番号:0120-23-1008

ファックス番号:043-224-5499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?