ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教育施策・計画・予算等 > 第4期千葉県教育振興基本計画 > 第4期千葉県教育振興基本計画(原案)に関する意見募集について
更新日:令和6(2024)年11月18日
ページ番号:711871
発表日:令和6年11月15日
更新日:令和6年11月18日
企画管理部教育政策課
【ちばづくり県民コメント制度に基づく意見募集】
千葉県では、第3期千葉県教育振興基本計画「次世代へ光り輝く『教育立県ちば』プラン」を引き継ぐ新計画の策定を進めています。
このたび、現行計画の成果や課題を整理し、新しい千葉の未来を切り開く「教育立県ちば」を実現する有識者会議(令和5年8月設置)の意見や国の第4期教育振興基本計画等を踏まえ、第4期千葉県教育振興基本計画の原案を作成しましたので、県民の皆様からの御意見を募集します。
※概要文を一部修正しました。(令和6年11月18日更新)
第4期千葉県教育振興基本計画
第4期千葉県教育振興基本計画(原案)
教育基本法第17条第2項に規定される「地方公共団体が策定する教育の振興のための施策に関する基本的な計画」として策定するもの。
第4期千葉県教育振興基本計画(原案)概要(PDF:252.5KB)
第4期千葉県教育振興基本計画(原案)(PDF:1,094.7KB)
(※ファイル容量が大きいため、一旦ファイルを保存してから御覧ください。)
令和6年11月15日
令和6年12月14日(必着)
別紙の意見提出様式(様式(PDF:110.5KB)、様式(ワード:33KB))に御記入の上、千葉県教育庁企画管理部教育政策課政策室まで、下記のいずれかの方法により提出してください。電話での受付はいたしませんので御了承ください。
また、御意見を御提出いただく際、題名は「『第4期千葉県教育振興基本計画』原案に関する意見」としてください。
なお、提出意見は、日本語を使用してください。
電子メールアドレス:kyseisaku2(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp 千葉県教育庁企画管理部教育政策課政策室宛て
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。
〒260-8662 千葉市中央区市場町1-1 千葉県教育庁企画管理部教育政策課政策室宛て
ファックス番号:043-224-5499
千葉県教育庁企画管理部教育政策課政策室宛て
「4 関連資料」よりダウンロードすることができます。
また、以下の場所でも入手、閲覧することができます。
配布場所
教育庁企画管理部教育政策課政策室(県庁中庁舎9階)
閲覧場所
お問い合わせ