ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年4月19日

ページ番号:313411

いじめゼロキャンペーンについて(平成18年度)

平成18年11月28日
教育庁教育振興部指導課
電話223-4054
総務部学事課
電話223-2155

千葉県では、子どもたち一人一人が、主体的かつ自由な話し合いを通して、いじめについて自分自身の問題として真剣に考え、自ら「いじめ」をなくすことを目的として、「いじめゼロキャンペーン」を実施しました。

1期間

平成18年11月14日(火曜日)~平成19年3月31日(土曜日)

2対象

県内国・公・私立の小・中・高・盲・聾・養護学校の児童・生徒

3内容

  • (1)各学校において、児童・生徒が主体となって、「いじめをなくすために私ができること」などをテーマとして、各クラス等で自由な話し合いを実施する。
  • (2)参加希望の児童・生徒が集まり、主体的かつ自由な話し合いをする。
    「いじめゼロ子どもサミット」
  • (3)「いじめゼロ子どもサミット」終了後、その成果を持ち帰り、各校それぞれに、児童・生徒が主体となり、いじめ根絶に向けた取組を展開する。

4いじめゼロ子どもサミット

(1)日時

平成19年1月25日(木曜日)午後2時~午後3時

(2)場所

千葉県議会議場

(3)内容

  • (1)いじめについて、参加希望の児童・生徒が各学校で話し合った結果や取組について発表する。
  • (2)自由な意見交換を行う。
  • (3)話し合いの成果をまとめて各学校へ持ち帰る。

(4)参加予定者

  • (1)学校関係
    県内公立・私立学校約200校の児童・生徒
    (引率教員含め総数約400名)
    公立の小学校、中学校、高等学校、盲・聾・養護学校、私立学校、国立学校。
  • (2)県関係
    知事、議長、教育長、担当部長等

お問い合わせ

所属課室:教育振興部児童生徒安全課生徒指導・いじめ対策室

電話番号:043-223-4054

ファックス番号:043-221-6570

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?