ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年1月11日

ページ番号:629819

生命(いのち)の安全教育

 性犯罪・性暴力は、被害者の尊厳を著しく踏みにじる行為であり、その心身に長期にわたり重大な悪影響を及ぼすものであることから、その根絶に向けた取組や被害者支援を強化していく必要があります。千葉県教育委員会では、子供たちが性暴力の加害者、被害者、傍観者にならないよう「生命(いのち)の安全教育」を推進していきます。

  生命(いのち)の安全教育とは?

 生命の尊さを学び、性暴力の根底にある誤った認識や行動、また、性暴力が及ぼす影響などを正しく理解した上で、生命を大切にする考えや、自分や相手、一人一人を尊重する態度等を発達段階に応じて身に付けることを目指すものです。

「生命(いのち)の安全教育」(文部科学省)外部サイトへのリンク

 

 「生命(いのち)の安全教育」に関連する学習内容等一覧について(千葉県教育委員会作成)

 令和2年6月に「性犯罪・性暴力対策の強化の方針」が閣議決定されました。この方針においては、性犯罪・性暴力の加害者・被害者・傍観者にさせないための取組が必要であり、子供の発達段階や被害者の多様性等に配慮したきめ細やかな対応が必要とされてきました。そこで、令和2年度から4年度までの3年間が、性犯罪性暴力対策の「集中強化期間」と位置付けられてきました。さらには、令和5年度から7年度の3年間が、性犯罪・性暴力対策の「更なる集中強化期間」と位置付けられました。

 千葉県教育委員会としては、学習指導課・児童生徒安全課・保健体育課等、関連する課で連携・協力しながら、「生命(いのち)の安全教育」を推進しており、今回、「生命(いのち)の安全教育」に取り組む際の参考となるよう関連する学習内容をまとめました。

生命(いのち)の安全教育に関する学習内容等一覧(PDF:466.7KB)

 

お問い合わせ

所属課室:教育振興部児童生徒安全課安全班

電話番号:043-223-4091

ファックス番号:043-221-6570

【保健学習との関連について】
所属課室:教育振興部保健体育課保健班
電話番号:043-223-4092
ファックス番号:043-225-8419

【教科・道徳等(保健学習を除く)との関連について】
所属課室:教育振興部学習指導課
電話番号:043-223-4059(義務教育指導室)
ファックス番号:043-221-6580

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?