ここから本文です。

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 文化・文化財 > 文化財 > 千葉県文化財保護審議会 > 開催結果概要(平成30年1月22日開催分)-千葉県文化財保護審議会

更新日:令和3(2021)年5月10日

ページ番号:315546

開催結果概要(平成30年1月22日開催分)-千葉県文化財保護審議会

1 日時

平成30年1月22日(月曜日)14時30分~16時00分

2 場所

千葉県庁中庁舎9階教育庁企画管理部会議室

3 出席者

【審議会委員】

松田会長、小池副会長、小笠原委員、久留島委員、吉良委員、白石委員、鈴木委員、笹生委員、高橋委員、成田委員、福田委員、神庭委員

【教育庁】

奥山教育振興部長、金井副課長、植野主幹兼学芸振興室長ほか

議事報告

  • (1)指定文化財の保存状況調査報告について
    • 有形文化財(工芸品) 刺繍釈迦涅槃図
    • 有形文化財(歴史資料) 小金牧の牧士資料
    • 有形民俗文化財 農村生活用具 
    • 有形民俗文化財 成田の商業用具
    • 記念物(史跡) 清戸の泉 附 版木(文政十一年九月在銘)

(以下非公開)

  • (2)千葉県指定文化財の答申について
  • (3)調査対象文化財について
  • (4)その他

5 委員の意見等

【刺繍釈迦涅槃図】(野田市)

事務局:「刺繍釈迦涅槃図」について配付資料に沿って説明。

(説明の概要)

  • 文化財の概要説明
  • 保存状況の説明
    • 外箱蓋に欠損が認められ不安定である。段ボールで蓋を補強する必要がある。
    • 内箱は良好であるが、軸受けが無いことで涅槃図に影響を与えている可能性がある。
    • 涅槃図は金糸のはずれや褐色の刺繍糸の劣化が認められるが、年代的には良好である。引続き、同所での保存・管理が望ましい。 

議長:(担当委員からの補足説明を指示)

委員:刺繍を含め、非常に良好な状態を保っている。

議長:(各委員からの意見・討議を指示)

委員:段ボールによる補強については、中性紙製の段ボールを使用してもらいたい。

【小金牧の牧士資料】(白井市)

事務局:「小金牧の牧士資料」について配付資料に沿って説明。

(説明の概要)

  • 文化財の概要説明
  • 保存状況の説明

    • 古文書のうち、状態の悪い18点について確認した。
    • 今後、白井市郷土資料館の修補活動で修理する予定である。

議長:(担当委員からの補足説明を指示)

委員:虫損や紙本の状況等により処置方法を決定した。修補にあたっては、県に届出て、内容を確認した上で着手していただくことが望ましい。

議長:(各委員からの意見や討議を指示)

委員:修補等、文化財の修理について、今後、統一的な基準の作成も考慮すべき。

【農村生活用具】(多古町)

事務局:「農村生活用具」について配付資料に沿って説明。

(説明の概要)

  • 文化財の概要説明。
  • 保存状況の説明。

    • 昭和30年代当時の農村生活を知る上で、貴重な民俗資料である。
    • 一括として指定されたことにより、資料目録の作成が課題であった。
    • 調査の結果、資料点数が確定された。
    • 展示室内の清掃や資料のクリーニングにより、資料の劣化や虫害に留意する。

議長:(担当委員からの補足の説明を指示)

委員:資料目録の作成により、資料の内容や点数が明らかとなった。

議長:(各委員からの意見・討議を指示)

委員:調査の成果を指定に反映していただきたい。

委員:写真等を普及に活用していただきたい。

【成田の商業用具】(成田市)

事務局:「成田の商業用具」について配付資料に沿って説明。

(説明の概要)

  • 文化財の概要説明
  • 保存状況の説明

    • 江戸時代末期から昭和初期にかけて使用していた商業用具である。
    • 資料の点検を実施する必要がある。
    • 積極的な活用を検討していただきたい。

議長:(担当委員からの補足の説明を指示)

委員:スペースを活用して、資料の点検を実施していただきたい。

【清戸の泉 附 版木(文政十一年九月在銘)】(白井市)

事務局:「清戸の泉 附 版木(文政十一年九月在銘)」について配付資料に沿って説明。

(説明の概要)

  • 文化財の概要説明。
  • 保存状況の説明。

    • 谷状の地形にある浅い池で、中央に島があり祠が設けられている。
    • 祠の建替えもしくは修理について、その意匠について検討した。
    • 版木について確認し、版木による印刷の可否について検討した。

議長:(担当委員からの補足の説明を指示)

委員:縁起の記述に沿った、神社形式の祠を踏襲することが好ましい。

委員:版木については、残された印刷物の方が状態が良いので、印刷物から複製を作ることが望ましい。

議長:(各委員からの意見・討議を指示)

委員:虫食いだけではなく腐朽菌による腐朽の可能性もあるので、調査を実施した方が良い。

お問い合わせ

所属課室:教育振興部文化財課指定文化財班

電話番号:043-223-4082

ファックス番号:043-221-8126

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?