ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年4月24日

ページ番号:759370

令和6年度の主な埋蔵文化財発掘調査の成果

令和6年度の主な埋蔵文化財発掘調査の成果
no. 市町村 遺跡名 遺構の概要 出土遺物 調査の原因
1 印西市 天神台遺跡(7)

旧石器時代

遺物集中地点3か所

縄文時代
炉穴15基・陥穴2基
弥生時代
竪穴住居跡2軒
古墳時代
竪穴住居跡6軒・土坑1基
奈良・平安時代
竪穴住居跡3軒・方形周溝状遺構1基・掘立柱建物跡2棟・竪穴状遺構1基・土坑18基

旧石器時代石器

縄文時代土器・石器

弥生時代土器・石器

古墳時代土師器・須恵器・石製品・土製品・鉄製品・鉄滓

奈良・平安時代土師器・須恵器・土製品・鉄製品・瓦・鉄滓

道路建設
2 鎌ケ谷市 林跡No.8遺跡 旧石器時代
遺物集中地点1か所

旧石器時代石器

道路建設
3 野田市 松の木遺跡(1)

なし

縄文土器

道路建設
4 流山市 思井堀ノ内遺跡(12)-3

旧石器時代

石器出土地点1か所・遺物集中地点3か所
縄文時代
竪穴住居跡3軒・土坑1基・陥穴4基・炉穴14基
奈良・平安時代
竪穴住居跡12軒・土坑9基・ピット47基・掘立柱建物跡7棟
中・近世
土坑2基・溝状遺構5条
旧石器時代石器
縄文時代土器・石器
奈良・平安時代土師器・須恵器・灰釉陶器・緑釉陶器・石製品・土製品・鉄製品・瓦・鉄滓
中・近世土器・陶磁器
近世銭貨
土地区画整理
5 流山市 中中ノ台遺跡(28)-2

旧石器時代

遺物集中地点3か所
中・近世
溝状遺構1条

旧石器時代石器

縄文時代土器・石器
奈良・平安時代土師器・須恵器・瓦・鉄製品
中・近世陶器
土地区画整理
6 流山市 古間木芳賀殿第I遺跡(8)

旧石器時代

遺物集中地点3か所

旧石器時代石器

縄文時代土器・石器
土地区画整理
7 流山市 古間木芳賀殿第II遺跡(2)

 

旧石器時代

石器出土地点1か所・遺物集中地点3か所
縄文時代
竪穴住居跡8軒・土坑3基・ピット1基
古墳時代
竪穴住居跡13軒
奈良・平安時代
竪穴住居跡1軒・土坑1基・ピット1基
中・近世
土坑6基・溝状遺構2条

旧石器時代石器

縄文時代土器・石器
古墳時代土師器
中・近世陶磁器
土地区画整理
8 流山市 古間木山王第II遺跡(15) 旧石器時代
石器出土地点3か所・遺物集中地点2か所
中・近世
溝状遺構5条
旧石器時代石器
縄文時代土器・石器
奈良・平安時代土師器・須恵器
中・近世陶磁器・瓦・鉄製品
土地区画整理
9 流山市 中中ノ台遺跡(29) 中・近世
土坑1基
近世
溝状遺構1条
縄文時代土器・石器
奈良・平安時代土師器・須恵器・鉄滓
中・近世陶器
土地区画整理
10 流山市 芝崎第2号墳 中・近世
塚1基
縄文土器
中世板碑
中・近世土器・陶磁器
近世銭貨
土地区画整理
11 流山市 古間木芳賀殿第I遺跡(9) 旧石器時代
遺物集中地点3か所
旧石器時代石器
縄文時代土器・石器
土地区画整理
12 柏市 翁原遺跡(74) 旧石器時代
遺物出土地点1か所
旧石器時代石器 土地区画整理
13 柏市 翁原遺跡(75)

旧石器時代

遺物出土地点1か所

旧石器時代石器 土地区画整理
14 八千代市 白幡前遺跡 旧石器時代
遺物集中地点2か所
古墳時代から奈良・平安時代
竪穴住居跡6軒・土坑11基・階段状遺構2基
旧石器時代石器
縄文土器
古墳時代から奈良・平安時代土師器・須恵器・石製品
公園造成

 

お問い合わせ

所属課室:教育振興部文化財課発掘調査班

電話番号:043-223-4129

ファックス番号:043-221-8126

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?