ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年4月24日
ページ番号:424590
令和元年度の主な埋蔵文化財発掘調査の成果
No. | 所在 | 遺跡名 | 主な遺構 | 出土遺物 | 調査原因 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 印西市 | 東台遺跡(2)-2 | 旧石器時代 遺物集中地点3か所 縄文時代 早期遺物包含層1か所・陥穴1基・土坑3基 弥生時代 竪穴住居跡1軒 中・近世 溝状遺構2条 |
旧石器時代石器・礫 縄文時代土器・石器 弥生土器 中・近世陶磁器 |
道路 建設 |
2 | 印西市 | 東台遺跡(4) | 旧石器時代 遺物集中地点3か所 縄文時代 早期遺物包含層1か所・陥穴1基 古墳時代 前期竪穴住居跡16軒・溝状遺構1条 |
旧石器時代石器 縄文時代土器・石器 弥生時代土器・石器 古墳時代土師器・土製品・石製品 |
道路 建設 |
3 | 君津市 | 芋窪原遺跡(2) | 縄文時代 竪穴住居跡3軒・土坑1基・ピット群4基・晩期遺物包含層1か所 |
縄文時代土器・土製品・石器・石製品 | 道路 建設 |
4 | 君津市 | 芋窪原遺跡(3) | 縄文時代 竪穴住居跡2軒・土坑9基・溝状遺構2条・ピット群2基・晩期遺物包含層1か所 |
縄文時代土器・土製品・石器・石製品 | 道路 建設 |
5 | 市原市 | 能満城跡・能満遺跡群 | 中・近世土師質土器・陶磁器・砥石・火打石 | 道路 建設 |
|
6 | 流山市 | 市野谷宮後遺跡(16)-2 | 中・近世 土壙墓50基・土坑1基・柱穴13基 |
縄文土器 中世土師質土器・銭貨・板碑・人骨 近世土師質土器・銭貨・木製品・人骨 |
土地 区画 整理 |
7 | 流山市 | 野々下山中遺跡(4)-2 | 中世 溝状遺構1条・土坑6基 中・近世 溝状遺構2条・土坑3基 |
縄文時代土器・石器・動物遺存体 奈良・平安時代須恵器 中世陶器・板碑 近世陶磁器・土製品・石器 |
土地 区画 整理 |
8 | 流山市 | 後平井中通遺跡(36) | 奈良・平安時代住居跡1軒 中・近世 溝状遺構7条・土坑3基・地下式坑4基 |
縄文時代土器・石器 古墳時代土師器・須恵器・金属製品 奈良・平安時代土師器・須恵器 中・近世陶磁器・土師質土器・板碑・銭貨・鉄滓 |
土地 区画 整理 |
9 | 流山市 | 三輪野山八幡前遺跡(9) | 縄文時代土坑1基 近世溝状遺構2条 |
縄文時代土器・石器 中・近世陶器・土師質土器・石製品 近世陶磁器・土製品・銭貨・鉄製品 |
土地 区画 整理 |
10 | 流山市 | 古間木山王第II遺跡(14) | 旧石器時代 遺物出土地点2か所・遺物集中地点1か所 縄文時代 土坑1基 |
旧石器時代石器 縄文時代土器・石器 中・近世陶器・土師質土器・石製品・鉄製品 近世銭貨 |
土地 区画 整理 |
11 | 流山市 | 古間木芳賀殿第I遺跡(7) | 旧石器時代 遺物集中地点1か所・遺物出土地点1か所 縄文時代 陥穴1基 |
旧石器時代石器 縄文時代土器・石器 |
土地 区画 整理 |
12 | 流山市 | 市野谷地蔵谷ッ遺跡(5) | 縄文時代 陥穴1基 |
縄文時代土器・石器 | 土地 区画 整理 |
13 | 流山市 | 市野谷向山遺跡(33) | 旧石器時代 遺物集中地点1か所・遺物出土地点1か所 縄文時代 竪穴住居跡5軒・竪穴状遺構17基・土坑67基・ピット111基・陥穴1基 |
旧石器時代石器 縄文時代土器・土製品・石器・石製品・動物遺体 |
土地 区画 整理 |
14 | 流山市 | 野々下西方遺跡(5) | 旧石器時代 陥穴状土坑1基 縄文時代 陥穴1基 古墳時代 土坑44基 近世 溝状遺構4条 |
縄文時代土器・石器 古墳時代土師器・鉄滓 中・近世陶磁器・銭貨 |
土地 区画 整理 |
15 | 流山市 | 市野谷向山遺跡(34) | 縄文時代 竪穴住居跡5軒・土坑20基・陥穴1基 古墳時代 竪穴状遺構1基 |
縄文時代土器・石器・土製品 古墳時代土師器 |
土地 区画 整理 |
16 | 流山市 | 市野谷梶内第I遺跡(11) | 縄文土器 奈良・平安時代土師器 |
土地 区画 整理 |
|
17 | 流山市 | 古間木山王第I遺跡(10) | 縄文時代 竪穴住居跡3軒・炉穴16基・陥穴2基・土坑6基 中世 土坑1基 |
旧石器時代石器 縄文時代土器・石器・礫・動物遺存体 中世土師質土器 中・近世陶磁器・石製品・鉄製品・銭貨 |
土地 区画 整理 |
18 | 流山市 | 前平井遺跡(23) | 中世 溝状遺構3条・土坑25基・地下式坑8基・火葬墓1基・ピット群2か所・台地整形遺構1か所 中・近世 溝状遺構2条 |
旧石器時代石器、縄文土器、奈良・平安時代土師器・須恵器、中世陶器・石製品、近世陶磁器 | 土地 区画 整理 |
19 | 柏市 | 翁原遺跡(59) | 中・近世 溝状遺構2条 |
縄文土器 | 土地 区画 整理 |
20 | 柏市 | 翁原遺跡(60) | 旧石器時代 遺物集中地点2か所・遺物出土地点3か所 縄文時代 陥穴3基・土坑2基 |
旧石器時代石器・礫 縄文時代土器・石器 |
土地 区画 整理 |
21 | 柏市 | 翁原遺跡(61) | 旧石器時代 遺物集中地点1か所・遺物出土地点2か所 |
旧石器時代石器・礫 縄文土器 |
土地 区画 整理 |
22 | 柏市 | 翁原遺跡(62) | 旧石器時代 遺物集中地点2か所 縄文時代 陥穴3基・土坑1基 |
旧石器時代石器 | 土地 区画 整理 |
23 | 柏市 | 翁原遺跡(62)-2 | 旧石器時代 遺物集中地点2か所 縄文時代 陥穴1基 |
旧石器時代石器・礫 縄文時代石器 |
土地 区画 整理 |
24 | 柏市 | 大塚野馬土手(10) | 近世 土坑1基 |
縄文土器 | 土地 区画 整理 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください