ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年12月19日

ページ番号:315393

天寧寺の柏槙

(てんねいじのびゃくしん)

種別

県指定天然記念物

指定日

昭和14年12月15日

所在地(所有者)

安房郡鋸南町下佐久間3180(天寧寺)

概要

 「ビャクシン(柏槙)」の標準和名は「イブキ」である。指定木はその変種にあたる「カイヅカイブキ」である。イブキはヒノキ科ビャクシン属で、本州、四国、九州の海岸地方に自生するが、庭園や社寺境内に植えられることが多く、鑑賞価値の高い樹木である。寿命が長く、しかも大きくなる木なので、全国的にも天然記念物となっている木が多くある。

 天寧寺の柏槙は境内の隅にあり、樹高約15m、幹回り約4.8m。境内に直立しているその姿は遠くからでも目立つ。寺伝によると、天寧寺は二階堂隠岐入道行盛が開いたもので、はじめは律宗に属していた。その後、足利尊氏により禅宗に改宗したとされる。この柏槙はその頃に植樹されたと伝えられている。

お問い合わせ

所属課室:教育振興部文化財課指定文化財班

電話番号:043-223-4082

ファックス番号:043-221-8126

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?