ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年8月21日

ページ番号:315079

木造不動明王立像・木造毘沙門天立像

(もくぞうふどうみょうおうざぞう・もくぞうびしゃもんてんりゅうぞう)

木造不動明王立像・木造毘沙門天立像

種別

県指定有形文化財(彫刻)

指定日

平成25年3月1日

所在地(所有者)

印西市小林1615(西福寺)

概要

 両像は、その法量や構造、作風が類似しており、元々は一具の造像と考えられる。不動明王と毘沙門天は、薬師如来や阿弥陀如来、聖観音等を中尊とする三尊の脇侍として造像される例が多いが、両像も、その中尊が何であったかは不明だが、その脇侍として造像されたものとみられる。

 両像とも、像内から同文の墨書銘「仏師賢光(花押)」があることから、作者は賢光である。賢光の生没年は不詳だが、鎌倉時代の13世紀後半に下総地方を中心とした活躍が知られており、他にも県指定文化財にも指定されている物件として数例がある。

 両像は、制作年代は不詳であるが、本県ゆかりの仏師・賢光の彫りの深い大胆な作風を反映している。

お問い合わせ

所属課室:教育振興部文化財課指定文化財班

電話番号:043-223-4082

ファックス番号:043-221-8126

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?