ここから本文です。

更新日:令和2(2020)年11月19日

ページ番号:310331

定期コンテナ航路

 定期コンテナ航路の画像

   千葉港定期コンテナ航路図(PDF:5,130.3KB)

 

外貿定期コンテナ航路(R2.10月時点)

1.韓国・東南アジア航路

寄港地

(1)船会社

(2)日本総代理店

(3)ターミナルオペレーター

便数

開設時期

千葉 ~ 蔚山 ~ 釜山

(1)高麗海運株式会社(KMTC)

(2)高麗海運ジャパン株式会社

(3)日本通運株式会社海運事業支店 (TEL 043-238-7311)

週1便

(火曜日)

平成6年6月

※東南アジアへの各港へも釜山トランシップにて展開。

2.韓国航路

寄港地

(3)船会社

(2)日本総代理店

(3)ターミナルオペレーター

便数

開設時期

千葉 ~ 釜山 ~ 仁川

(1)天敬海運株式会社(CKL)/ 太榮商船株式会社(Tai Young)

(2)シーケーマリタイム株式会社 / ダイエイシッピング株式会社

(3)日本通運株式会社海運事業支店 (TEL 043-238-7311)
      山九株式会社千葉支店(TEL 043-238-7720)

週1便

(金曜日)

平成13年7月

※韓国航路(天敬海運・太榮商船):日本と韓国を2往復する航路の中で一度千葉港に寄港する。

3.東南アジア航路

寄港地

(1)船会社

(2)日本総代理店

(3)ターミナルオペレーター

便数

開設時期

(1)千葉 ~ 基隆 ~ 高雄 ~ 香港

  ~ ホーチミン ~ シンガポール

  ~ ポートケラン

(2)千葉 ~ 香港 ~ レムチャバン

  ~ 蛇口 ~ 香港 ~ 高雄 

(3)千葉 ~ 高雄 ~ 香港 ~ ダーチャンベイ

  ~ シンガポール ~ ジャカルタ

(4)千葉 ~ 太倉 ~ 上海

 

(1)オリエント・オーバーシーズ・

    コンテナライン・リミテッド株式会社

  (OOCL)

(2)オリエント・オーバーシーズ・

      コンテナ・ライン(ジャパン)株式会社

(3)山九株式会社千葉支店

  (TEL 043-238-7720)

 週4便

(1)積み(火曜日)

    揚げ(土曜日)

(2)積み(火曜日)

      揚げ(土曜日)

(3)積み(火曜日)

      揚げ(土曜日)

(4)積み(土曜日)

      揚げ(火曜日)

平成8年11月

※東南アジア航路(OOCL)の千葉港と横浜・東京港間はフィーダー輸送となっている。

4.台湾・香港・ベトナム・マレーシア航路

寄港地

(1)船会社

(2)日本総代理店

(3)ターミナルオペレーター

便数

開設時期

千葉 ~ 基隆 ~ 台中 ~ 香港

~ ホーチミン ~ ポートケラン ~ ペナン

(1)ワンハイラインズ株式会社(WH)

(2)ワンハイラインズ(ジャパン)株式会社

(3)ワンハイチーム:

 ・相模運輸倉庫株式会社

  京葉営業部千葉コンテナターミナル営業所

 ・アサガミ株式会社千葉支店構外営業所

 ・澁澤倉庫株式会社東京支店千葉港営業所

 ※3社が共同運営

 (TEL 043-243-6881)

週1便

(火曜日-水曜日)

平成9年8月  

5.台湾・香港・華南航路

寄港地

(1)船会社

(2)日本総代理店

(3)ターミナルオペレーター

便数

開設時期

 

千葉 ~ 基隆 ~ 高雄 ~ 香港 ~ 蛇口 ~ 厦門

 

(1)陽明海運株式会社(Yang Ming)

(2)陽明日本株式会社

(3)日本通運株式会社海運事業支店

  (TEL 043-238-7311)

週1便

(金曜日)

平成21年10月

 

参考 千葉港定期コンテナ航路サービス地域(PDF:5,130.3KB)

 

内貿定期コンテナ航路

1.徳山航路

寄港地

(1)船会社

(2)お問い合わせ先

便数

千葉 ~ 川崎 ~ 岩国 ~ 徳山 ~ 船橋 ~ 千葉

(1)山九株式会社

(2)山九株式会社千葉支店(TEL 043-238-7720)     

1便/6日

2.徳山下松航路

寄港地

(1)船会社

(2)お問い合わせ先

便数

千葉 ~ 徳山下松 ~ 千葉                                      

(1)東ソー物流株式会社

(2)東ソー物流株式会社東京支社開発部企画開発課(TEL 03-5446-0872)

   月7便  

 

関連リンク

 

お問い合わせ

所属課室:県土整備部港湾課港湾振興室

電話番号:043-223-3835

ファックス番号:043-227-0928

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?