ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 道路・公共交通 > 鉄道・バス > 鉄道 > 千葉県の鉄道 > いすみ鉄道のあり方に関する過去の検討経緯 > 「いすみ鉄道再生会議中間報告」の意見募集結果について
更新日:令和7(2025)年5月19日
ページ番号:17135
平成20年1月31日
いすみ鉄道再生会議
(事務局:総合企画部交通計画課)
電話 043-223-2277
ファックス 043-221-5748
「いすみ鉄道再生会議中間報告」に対する意見募集につきましては、皆様から数多くの御意見をいただきました。
これらの御意見を参考とさせていただいたうえで、いすみ鉄道再生会議において「いすみ鉄道再生会議最終報告」を平成19年10月29日に取りまとめました。
そして、平成19年11月30日には、鉄道の存続に向けて関係者が一体となって取り組んでいくため、新たに「いすみ鉄道再生委員会」を設置し、現在、県・市町及び会社等において、具体的な活性化策に取り組んでいるところです。
これらを踏まえ、募集意見に係る対応状況をまとめました。
たくさんの御意見、本当にありがとうございました。
平成19年4月9日(月曜日)から5月8日(火曜日)まで
項目 |
意見数 |
---|---|
活性化の取り組みに関すること |
62 |
利便性の向上に関すること |
14 |
経営改善の取り組みに関すること |
30 |
存廃に関すること |
16 |
代替交通に関すること |
11 |
費用対効果分析に関すること |
1 |
将来推計等に関すること |
2 |
自治体の取り組みに関すること |
2 |
環境への取り組みに関すること |
1 |
合計 |
139 |
※取りまとめ上、趣旨を損なわない範囲で意見を要約させていただきました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください