ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年7月22日

ページ番号:19945

数字で見る千葉県

項目

単位

千葉県

全国
順位

全国

年次及び資料

面積 平方キロメートル 5,156.48 第28位 377,975.37 令和7年4月1日
全国都道府県市区町村別面積調
道路実延長 キロメートル

41,058.5

※高速自動車国道を除く

第6位 1,221,219.9 道路統計年報2023
世帯数 世帯 2,773,840 第6位 55,830,154 令和2年10月1日
国勢調査
人口 6,284,480 第6位 126,146,099 令和2年10月1日
国勢調査
社会増減 40,475 第5位 - 令和6年
住民基本台帳人口移動報告
自然増減 -37,344 第42位 -848,728 令和5年
人口動態統計の概況
1人当たり
県(国)民所得
千円 3,163 - 3,274 令和4年度
県民経済計算、
令和4年度
国民経済計算年次推計
事業所数(民営) 事業所 182,689 第9位 5,156,063 令和3年6月1日
経済センサス-活動調査
従業者数(民営) 2,151,386 第9位 57,949,915 令和3年6月1日
経済センサス-活動調査
総農家数 50,826 第8位 1,747,079 令和2年2月1日
2020年農林業センサス(最新・5年毎)
耕地面積 ヘクタール 119,500 第10位 4,272,000 令和6年
耕地及び作付面積統計
林野面積 ヘクタール 160,891 第40位 24,770,201 令和2年2月1日
2020年農林業センサス(最新・5年毎)
農業産出額 億円

4,029

第4位

94,987

令和5年
農業産出額及び生産農業所得統計
野菜産出額 億円

1,336

第4位

23,243

令和5年
農業産出額及び生産農業所得統計
生乳生産量 トン 185,151 第6位 7,357,451 令和6年
牛乳乳製品統計調査
海面漁業漁獲量 トン 79,158 第9位 2,926,411 令和5年
海面漁業生産統計調査
小学校学校数 758 第7位 18,822 令和6年5月1日
学校基本調査
小学校児童数 295,699 第6位 5,941,733 令和6年5月1日
学校基本調査
中学校学校数 386 第7位 9,882 令和6年5月1日
学校基本調査
中学校生徒数 153,809 第6位 3,141,132 令和6年5月1日
学校基本調査
高等学校学校数 181 第8位 4,774 令和6年5月1日
学校基本調査(通信制を除く)
高等学校生徒数 136,704 第6位 2,906,921 令和6年5月1日
学校基本調査(通信制を除く)
特別支援学校学校数

44

※国立を除く

第7位 1,130 令和6年5月1日
学校基本調査
特別支援学校
児童・生徒数

7,359

※国立を除く

第6位 151,428 令和6年5月1日
学校基本調査
病院数 病院 289 第9位 8,122 令和5年10月1日
医療施設調査・病院報告の概況
自動車保有車台数 千台 3,750 第7位 82,700 令和7年3月31日
自動車保有車両数統計
年間観光客数 千人 164,419 - - 令和5年
観光入込調査
  •  

お問い合わせ

所属課室:総合企画部報道広報課インターネット班

電話番号:043-223-2245

ファックス番号:043-227-0146

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?