千葉県 Chiba Prefectural Government

チャンネル

閉じる

ちばコレchannel > くらし・福祉・健康|ちばコレchannel > 新型コロナウイルス感染防止に関する動画(知事メッセージ) > 6月30日|まん延防止等重点措置区域の追加について知事メッセージ(臨時会見)/ちばコレchannel

更新日:令和3(2021)年6月30日

ここから本文です。

くらし・福祉・健康

6月30日|まん延防止等重点措置区域の追加について知事メッセージ(臨時会見)/ちばコレchannel

令和3年6月30日掲載

再生時間:7分16秒

○ 本県の感染状況について

  • 本日の新規感染者については、156人です。
  • 直近7日間平均で約120名(前週比1.09)です。
  • 新規感染者数は、6月23日から28日まで6日連続で100人を上回ったほか、前週比を上回る日も多い状況です。
  • さらに、印旛地域、特に成田市の新規感染者数が増加傾向にあります。
  • 変異株については、本県においても感染力が強いと言われるデルタ株が確認されており、スクリーニング検査において、デルタ株を含むL452R変異株は、6月の初めには確認されていなかったものが、直近の速報値では1割を超え、危機感を強めています。

 

○ 医療提供体制について

  • ワクチン接種が進んでおり、特に高齢者については、昨日時点の1回目接種終了者が約60%、2回目接種終了者が約25%となっていることから、その分病床への負担が軽減されていると 考えられますが、
  • 病床稼働率については、昨日時点において28.4%と、全体として増加傾向にあります。
  • また、印旛地域の感染拡大に伴い同地域の病床稼働率が急激に上昇しているほか、先日、まん延防止等重点措置区域とした市原地域や君津地域の病床稼働率が依然として高いままであるなど、予断を許さない状況です。

 

○ まん延防止等重点措置区域の見直しについて

  • 本県におけるまん延防止等重点措置については、7月11日を期限としているところですが、6月18日の対策本部会議において、2週間後を目途に措置区域の見直しの検討を行うこととしました。
  • まん延防止等重点措置は、地域の感染状況に応じて区域を機動的に見直すこととなっており、感染状況等のモニタリングを踏まえ、成田市について、(市の意向を確認したうえで、)新たに追加することとしました。
  • 成田市は、人口10万人当たり1週間当たりの新規感染者数が急激に増加しており、29日時点では、県内市町村別で最も多く、46人でした。
    ここ2週間の推移をみても、継続して増加している状況で、感染経路不明率が高く、1週間平均で5割から8割です。
  • また、印旛医療圏の病床稼働率が急激に高くなっています。成田市は新規感染者の実際の人数も多く、病床稼働率への影響が大きいです。
  • 現行の区域である11市については、適用を継続し、6月21日から措置区域に追加した市原市、君津医療圏の4市については、先週より減少はしているが、いまだに高い水準にあります。
    そのほかの市は、ほぼ横ばい又は微増傾向であり、前倒しで解除できる状態ではありません。
  • 区域を見直した結果、まん延防止等重点措置を講じるべき区域は新たに成田市を加え、12市となります。
    ※千葉市、市川市、船橋市、松戸市、習志野市、浦安市、成田市、市原市、 木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市の合計12市
  • 成田市への適用の時期については、感染状況を踏まえて早期の対応が必要であることから、7月2日からとします。
    これに伴い、成田市内の飲食店については、営業時間が更に短縮となるとともに、酒類を提供する場合は、「1グループ2名まで」、「入店から退店まで90分以内」となります。
    また、大規模施設・テナント等についても、営業時間が更に短縮となり、要請に協力いただいた施設の皆様には、新たに 協力金が支給されます。
    これら、営業時間短縮等をお願いする飲食店や大規模施設等の皆様には、周知期間が短いことから、7月2日から要請にご協力いただけない場合でも、7月7日(水曜日)までに時間短縮等に協力いただければ、その日から協力金を受給できるようにします。

 

○ 措置の内容について

  • 措置内容については、変更しません。

 

○ 県民へのメッセージ

(飲食店の皆様への注意)

  • 今回、成田市を追加することとなりましたが、その前に追加した、市原市や君津市などでも、要請を守らず、遅くまで酒類を提供していた飲食店で感染が拡大し、そこからさらに家族などへ感染が広がったことが一因で、市内の感染者数が増加していると思われます。
    それが、まん延防止等重点措置区域の追加指定の要因となったものと考えています。
  • まん延防止等重点措置を実施する区域だけでなく、その他の区域においても、飲食店の営業時間は21時まで、酒類の提供は20時まで、とすることを要請しています。
  • 重点措置区域はもちろん、その他の区域にあっても、事業者の皆様には、重点措置区域を広げないためにも、県からの要請の遵守に御協力をお願いします。

(飲食店を利用する県民の皆様へ)

  • 飲食店の営業時間は、措置区域では20時まで、その他の区域では21時までと要請しているので、その時間以降は利用しないでください。
  • これまで、大きな感染拡大がなかった地域であっても、感染の急拡大が起きています。あなたのお住まいの地域で感染を急拡大させないために、ぜひ御協力をお願いします。

(飲食をするにあたっての注意)

  • また、最近でも、ホームパーティーで多数の方が感染した事例もあります。
    お酒を飲みながらの多人数・長時間の飲食は、感染リスクを高めるので、厳に控えてください。
  • 県内全域で、「飲食は少人数で」というお願いは継続しています。
    同居家族以外では、お酒を飲まない場合でも、多人数での会食は、控えるようお願いします。

(基本的な感染防止行動)

  • 現在の感染状況は、新規感染者数が120名程度で増加傾向となっています。これ以上感染を拡大させないために、一人ひとりの感染防止行動を、改めて強くお願いします。
  • ワクチンの接種が進んでいるが、接種により発症は防げても 他人への感染をどの程度予防できるかはわかっていません。私たち一人ひとりの行動が、自分の命、大切な人の命を守り、社会を守ることにつながります。3つの密の回避やマスクの着用など、引き続き、感染対策に御協力をお願いします。

【千葉県公式PRチャンネル】YouTubeチャンネル登録者数

新着動画一覧 新着動画をお見逃しなく!!

くらし・福祉・健康に関する「ウィークリー千葉県」

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康福祉政策課健康危機対策室

電話番号:043-223-2675

ファックス番号:043-222-9023

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?