千葉県 Chiba Prefectural Government

チャンネル

閉じる

ちばコレchannel > くらし・福祉・健康|ちばコレchannel > 新型コロナウイルス感染防止に関する動画(知事メッセージ) > 6月18日|まん延防止等重点措置の期間延長等について知事メッセージ(臨時会見)/ちばコレchannel

更新日:令和3(2021)年6月18日

ここから本文です。

くらし・福祉・健康

6月18日|まん延防止等重点措置の期間延長等について知事メッセージ(臨時会見)/ちばコレchannel

令和3年6月18日掲載

再生時間:7分8秒

○本県の感染状況について
・本県の新規感染者数は、本日は、135名です。
・直近7日間平均で、約105人(前週比1.08)です。
・この1週間、前週比は1.0前後(0.88~1.08)で推移しています。
・まん延防止等重点措置の適用が開始された4月20日との比較では、直近7日間平均の新規感染者数が約30人減少しているものの、6月に入ってからは、新規感染者数が100人前後の日が続いており、6日連続で前週の同じ曜日を上回っています。
・変異株については、本県においても、従来株からアルファ株にほぼ置き換わったと推定され、さらに、感染力が強いと言われるデルタ株も確認されるなど、強い危機感を持っています。

○医療提供体制について
・病床稼働率は、昨日時点で24.6%となっており、全体としては、ほぼ横ばいの状況が続いていますが、市原、君津地域で感染が拡大しており、同地域の病床稼働率が急上昇しています。

○まん延防止等重点措置の延長について
・こうした状況の中、昨日、国の対策本部会議において、本県に係るまん延防止等重点措置の延長が決定され、まん延防止等重点措置を実施すべき期間が、7月11日まで延長されました。
・長い期間、県民及び事業者の皆様には、御協力をいただき、改めて感謝申し上げます。

○対策本部会議の内容について
対策本部会議で決定した事項について主なものを申し上げます。

(まん延防止等重点措置について)
・県内の新規感染者数や病床稼働率の状況等を踏まえ、まん延防止等重点措置を講じるべき区域を見直し、11市としました。
※千葉市、市川市、船橋市、松戸市、習志野市、浦安市、市原市、木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市の合計11市

・飲食店等に対しては、
○まん延防止等重点措置を実施する区域においては、飲食店の営業は20時まで、酒類の提供は19時までとすることを要請します。
なお、酒類の提供は、アクリル板の設置や換気の徹底などの4項目の感染防止対策をとっている店舗に限ることとし、酒類の提供を受ける場合、1グループの人数は2人まで、入店から退店までの時間は90分までとします。
○その他の区域においては飲食店の営業は21時まで、酒類の提供は20時までとすることを要請します。
○国の指針においては、人数は4人以内とし、時間制限は設けていません。
しかしながら、本県における感染状況等を踏まえると、酒類提供を終日自粛していたところから、いきなり緩和してしまうと、感染の急激なリバウンドが懸念されることから、段階的に酒類提供を認めていくことが必要と考え、このように、2人まで、90分以内と、より厳しい制限を設けた要請といたしました。

・劇場や映画館などの多数の者が利用する施設についても、営業時間の短縮や感染防止対策の徹底などを引き続きお願いすることとしました。
・なお、感染状況等を踏まえ、2週間後を目途に措置区域の見直しの検討を行います。
・時短要請や酒類提供自粛に応じた重点措置区域の事業者には、飲食店では売上の規模に応じて3万円から10万円など、大規模施設等では面積に応じた協力金を、引き続き支給します。
・また、要請に協力いただけていない飲食店を運営する事業者に対しては、見回りを繰り返し行っていきます。

○県民の皆さまへのメッセージ
・現在の感染状況は、新規感染者数が100名前後で下げ止まっており、感染経路不明率も高い状況が続いています。更には、接待を伴う飲食店での感染事例も増えています。
・こうした中、まん延防止等重点措置区域においても、酒類の提供がなされることとなりますが、このことにより、感染の再拡大が起きることがあってはなりません。
・あくまで、徹底した感染防止対策が取られていることが前提です。アクリル板等の設置又は座席の間隔の確保、換気、手指消毒、マスクの着用など、しっかりとした感染防止対策がされている店で、90分、2人までで、お願いします。
・今回の変更は、宴会の解禁ではありません。お酒を飲みながらの多人数・長時間の飲食は、感染リスクを高めるので、厳に控えてください。
・その他区域も含めて、「飲食は少人数で」というお願いは、継続しています。同居家族や普段生活を共にしている方以外では、お酒を飲まない場合でも、多人数での会食は、控えることを強くお願いします。
・県民一人ひとりが「うつらない・うつさない」との強い思いで取り組むことが大切。自粛期間が長く続き、窮屈に思う方が多いと思います。大変心苦しいですが、御理解ください。
・ワクチンの接種が進んでいますが、接種により発症は防げても他人への感染をどの程度予防できるかはわかっていません。私たち一人ひとりの行動が、自分の命、大切な人の命を守り、社会を守ることにつながります。混雑の回避やマスクの着用など、引き続き、感染対策に御協力をお願いします。
・県としても、感染拡大の抑え込みに向け、引き続き、クラスター予防対策の強化、変異株への対応の強化、医療提供体制の更なる充実、ワクチン接種の適切な実施などの対策に力を入れてまいります。
・県民、事業者の皆様におかれましても、感染防止対策の徹底に重ねて御理解・御協力をお願いします。

【千葉県公式PRチャンネル】YouTubeチャンネル登録者数

新着動画一覧 新着動画をお見逃しなく!!

くらし・福祉・健康に関する「ウィークリー千葉県」

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康福祉政策課健康危機対策室

電話番号:043-223-2675

ファックス番号:043-222-9023

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?