ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年8月5日

ページ番号:598645

ちば県民だより(令和5年8月号)6面・7面

県民ひろば

県庁の宛先は、〒260-8667(住所記載不要)各担当課

ファックスによるお問い合わせは県報道広報課まで  ファックス 043-227-0146

資格・試験

募集

講座・催し

お知らせ

資格・試験

ふぐ処理師試験

日時 学科:10月6日(金曜日)

実技:10月14日(土曜日)または15日(日曜日)のうち指定する日時

申し込み方法 本人が願書を問い合わせ先に持参 ※願書は問い合わせ先に請求

料金など 1万5700円(千葉県収入証紙)

受付期間 8月25日(金曜日)、28日(月曜日)、29日(火曜日)(平日9時から12時、13時から17時)

※今年度から試験内容などに変更があります。詳しくはホームページをご覧ください。

問い合わせ先・申込先 県各保健所(健康福祉センター)または県衛生指導課 電話番号 043-223-3629

HP 令和5年度ふぐ処理師試験について/千葉県

毒物劇物取扱者試験

試験種別 一般毒物劇物取扱者試験、農業用品目毒物劇物取扱者試験、特定品目毒物劇物取扱者試験

日時 11月15日(水曜日)

会場 TKPガーデンシティ千葉(JR京葉線千葉みなと駅から徒歩11分)

申し込み方法 願書を簡易書留で郵送

※願書は8月25日(金曜日)から9月29日(金曜日)まで県各保健所(健康福祉センター)、千葉市・船橋市・柏市の各保健所、県薬務課で配布します。

受付期間 9月15日(金曜日)から29日(金曜日)消印有効

問い合わせ先・申込先 〒260-8667(住所記載不要)県薬務課 電話番号 043-223-2618

HP 毒物劇物取扱者試験について/千葉県

職業訓練指導員試験

日時 9月24日(日曜日)10時15分から

会場 千葉県教育会館(JR外房線・内房線本千葉駅から徒歩12分)

科目 指導方法(学科試験)

申し込み方法 申請書類を郵送(※申請書類は問い合わせ先に請求)

受付期間 8月17日(木曜日)から30日(水曜日)

問い合わせ先・申込先 〒260-8667(住所記載不要)県産業人材課 電話番号 043-223-2762

HP 令和5年度職業訓練指導員試験受験案内/千葉県

募集

公立学校の講師など

募集職種 臨時的任用講師、非常勤講師、養護教諭、実習助手、寄宿舎指導員、海技士、船舶員など(小・中学校、県立高校、県立特別支援学校などに勤務)

対象

  • 講師・養護教諭:教員免許状を取得済み、または勤務開始日までに取得見込みの方。
  • 実習助手など:教員免許状を取得している方が望ましい。

※詳しくはホームページをご覧いただくかお問い合わせください。

問い合わせ先 県教育庁教職員課 電話番号 043-223-4044

HP 公立学校講師等の登録/千葉県

公の施設の指定管理者

県に代わって公の施設の管理を行う民間事業者などを募集します。

対象 法人、その他の団体

募集施設 県民の森、県立都市公園など25施設

管理期間 令和6年4月から

受付期間 9月22日(金曜日)まで

※管理年数は施設により異なります。応募方法など詳しくはホームページをご覧いただくかお問い合わせください。

問い合わせ先 県資産経営課 電話番号 043-223-2047

HP 指定管理者公募情報(令和5年度)/千葉県

講座・催し

県立野田看護専門学校オープンキャンパス

対象 本校入学希望の方(保護者1名同伴可)

日時 8月26日(土曜日)8時40分から16時20分

内容 本校の教育内容・学校生活などについての説明、施設見学など

受付期間 8月20日(日曜日)まで

問い合わせ先・会場 〒278-0031 野田市中根316-1 県立野田看護専門学校 電話番号 04-7121-0222

千葉県誕生150周年記念事業「百年後芸術祭」企画発表会

100年後の未来を考える本県ならではの新たな芸術祭「百年後芸術祭」の企画発表会を行います。(入場無料)

本芸術祭は、今年秋から県内5地域で開催予定です。

日時 8月28日(月曜日)10時30分から

会場 青葉の森公園芸術文化ホール(京成千原線千葉寺駅から徒歩15分)

登壇者 小林武史(こばやしたけし)さん(総合プロデューサー)、北川フラム(きたがわふらむ)さん(総合ディレクター)など

内容 百年後芸術祭のコンセプト・見どころ紹介、主要プログラムの発表 など

定員 600人(先着順)

申し込み方法 専用申し込みフォームから

HP 百年後芸術祭企画発表会 申込フォーム/青葉の森公園芸術文化ホール外部サイトへのリンク

問い合わせ先 県文化振興課 電話番号 043-223-3945

第45回「私の思い」~中学生の主張~ 千葉県大会

中学生が今、伝えたい「思い」を聞いてみませんか?普段感じていることを自らの言葉で発表します。発表の他に、新しく2024年パリ五輪の競技種目になったブレイキンが披露されます。(入場無料)

日時 9月9日(土曜日)13時から16時30分

会場 千葉県教育会館新館大ホール(JR外房線・内房線本千葉駅から徒歩12分)

定員 300人(申し込み多数抽選)

申し込み方法 ちば電子申請サービス外部サイトへのリンクから

受付期間 8月31日(木曜日)まで

問い合わせ先 県県民生活課 電話番号 043-223-2291

2023千葉県私学フェア

日時 9月18日(月曜日・祝日)10時から16時

会場 幕張メッセ国際会議場(JR京葉線海浜幕張駅から徒歩5分)

内容 県内私立学校の紹介、志望校選択のためのセミナー、入試関係資料の配布など

申し込み方法 ホームページから(事前予約制)

問い合わせ先 一般社団法人 千葉県私立中学高等学校協会 電話番号 043-241-7382

HP 一般社団法人千葉県私立中学高等学校協会外部サイトへのリンク

第7回もばらタッチバレーボール千葉県大会

茂原市発祥のスポーツ「タッチバレーボール」は、軟らかいビニールボールを採用しているため、誰でも気軽に楽しめます。

対象 県内在住・在勤・在学の方

日時 10月9日(月曜日・祝日)午前の部8時30分から、午後の部13時15分から

会場 茂原市市民体育館(JR外房線茂原駅から徒歩20分)

定員 午前・午後の部 各32チーム(1チーム4人から6人)

申し込み方法 申込書に必要事項を記入し、茂原市体育課または市民体育館に提出。Eメール可。(申し込み多数抽選)

※申込書はホームページからダウンロードいただくかお問い合わせください。

料金など 1人200円(大会当日お支払い)

受付期間 9月1日(金曜日)必着

問い合わせ先 大会事務局(茂原市教育委員会体育課) 電話番号 0475-20-1575

Eメール taiiku@city.mobara.chiba.jp

HP 第7回もばらタッチバレーボール千葉県大会について/千葉県茂原市の公式サイトへようこそ!外部サイトへのリンク

自分に合った働き方を見つけたい女性・シニアを応援します!

千葉県ジョブサポートセンターでは、女性やシニアの再就職に向けたイベントや個別相談など、さまざまな支援を行っています。

対象 女性およびシニア(55歳以上)の方

今後の予定

  • 8月25日(金曜日)シニア向けセミナー
    「今後のマネープランとキャリアデザイン」(松戸市)
  • 9月7日(木曜日)、10月30日(月曜日)
    女性向け企業交流会(千葉市)
  • 9月13日(水曜日)シニア向けセミナー
    「健康寿命を延ばし、充実したキャリアを築くための秘訣」(松戸市)

※詳しくはホームページをご覧ください。

問い合わせ先 千葉県ジョブサポートセンター 電話番号 043-245-9420(平日9時から17時、第1・3・5土曜日10時から17時)

HP 千葉県ジョブサポートセンター HOME/就職相談・ハローワーク求人の検索外部サイトへのリンク

第24回東葉サマーコンサート

東葉高速線沿線の中学生・高校生による屋外演奏会です。

日時 8月24日(木曜日)、25日(金曜日)17時から19時30分(雨天中止)

会場 東葉高速線八千代緑が丘駅 南側駅前広場

出演予定校 千葉英和高校、千葉日本大学第一中学校・高校、東葉高校、八千代松陰高校、八千代市立高津中学校、八千代市立萱田中学校

問い合わせ先 東葉高速鉄道株式会社 総務部経営企画課 電話番号 047-458-0018

千葉県誕生150周年記念がん予防展・講演会

9月の「がん征圧月間」に合わせて、予防展と講演会を開催します。(無料)

がん予防展

日時 9月3日(日曜日)10時から16時

会場 セブンパークアリオ柏1階イーストモールイベントステージ(柏市大島田1-6-1)

内容

  1. がんに関するパネル展示など(申し込み不要)
  2. 口腔がん検診(事前予約制、20歳以上の県民先着70人)

申し込み方法 2は一般社団法人千葉県歯科医師会ホームページ外部サイトへのリンクまたは氏名(フリガナ)、住所、年齢、電話番号を書いて

一般社団法人 千葉県歯科医師会(ファックス 043-248-2977)へファックス

受付期間 8月20日(日曜日)まで

がん講演会

日時 9月29日(金曜日)から10月13日(金曜日)

会場 オンデマンド配信

内容 講演1「知ってほしい!がんのこと、内視鏡のこと」

講師:矢野友規(やのとものり)さん(国立がん研究センター東病院 医師)

講演2「大切な人の『思い』とともに~家族で向き合った闘病生活~」

講師:清水健(しみずけん)さん(フリーアナウンサー)

申し込み方法 ホームページから

受付期間 9月8日(金曜日)まで

問い合わせ先 県健康づくり支援課 電話番号 043-223-2686

HP 令和5年度がん講演会動画視聴申込フォーム外部サイトへのリンク

お知らせ

ゼブラ・ストップ活動実施中!

横断歩道は歩行者優先!8月はゼブラ・ストップ活動強化月間です。

  • ゼブラの「ゼ」は「前方」の「ゼ」
    前をよく見て安全運転!横断歩道では周りに歩行者などがいないか確認しよう。
  • ゼブラの「ブ」は「ブレーキ」の「ブ」
    横断歩道手前で止まれる速度で進もう。
  • ゼブラの「ラ」は「ライト」の「ラ」
    車の「ライト」は早めに点灯!小まめな切り替えで横断者を早く発見しよう。
    ※横断者も反射材などで「ライト」アップ!

問い合わせ先 県くらし安全推進課 電話番号 043-223-2263

HP ゼブラ・ストップ活動実施中!/千葉県

夏季の運転免許手続き

月日 運転免許センター
千葉
運転免許センター
流山
警察署
8月9日(水曜日) 通常業務 通常業務 通常業務
8月10日(木曜日) C C 通常業務
8月11日(金曜日・祝日) 閉庁日 閉庁日 閉庁日
8月12日(土曜日) 閉庁日 閉庁日 閉庁日
8月13日(日曜日) A B 閉庁日
8月14日(月曜日) D D 通常業務
8月15日(火曜日) C C 通常業務
8月16日(水曜日) C C 通常業務
8月17日(木曜日) 通常業務 通常業務 通常業務

A:有効期限内の更新手続き、記載事項変更届、運転免許証の自主返納、運転経歴証明書、国外運転免許証の受け付け

B:Aに同じ(ただし、有効期限内の更新手続きは優良運転者講習または高齢者講習受講済みの方に限る。)

C:取消処分者講習、違反者講習、停止処分者講習を除く各種手続き

D:技能試験、取消処分者講習、違反者講習、停止処分者講習などの試験コースを使用する業務を除く各種手続き

なお、駐車場に限りがあるため公共交通機関をご利用ください。混雑状況により、施設内への入場制限をする場合や、手続きを当日中に行えない場合もあります。詳しくはホームページをご確認ください。

問い合わせ先 

千葉運転免許センター 電話番号 043-274-2000

流山運転免許センター 電話番号 04-7147-2000

HP 夏季期間中における運転免許業務のご案内/免許業務の取り扱い日/千葉県警察外部サイトへのリンク

優良運転者のオンライン更新時講習

以下の対象者は、免許更新時に必要な講習をオンラインで受講できます。

対象 以下の条件を全て満たす方

  1. 更新はがきをお持ちの方で、講習の区分が「優良」の方
  2. オンライン講習受講および免許更新の時点で、県内にお住まいの方
  3. 県内の住所のマイナンバーカード(有効な電子証明書)をお持ちの方
  4. 県内の更新申請窓口で免許証の更新手続きをされる予定の方(講習以外は窓口での手続きが必要です。)

※受講に必要なインターネット環境など、詳しくはホームページをご覧ください。

問い合わせ先 県警察本部運転教育課(千葉運転免許センター内) 電話番号 043-274-2000

HP 講習区分が「優良」の方は、オンラインで更新時講習を受講できます。/千葉県警察外部サイトへのリンク

肝炎ウイルス検査を受けましょう

ウイルス性肝炎(B型、C型)は、感染を放置していると肝硬変や肝がんになり、日常生活に支障を来す恐れがあります。自覚症状なく進行するので、一度は肝炎ウイルス検査を受けましょう。

肝炎ウイルス検査について

手術前検査や妊婦健診、職場での健診の際に併せて受けられる場合があります。また、一定の条件を満たす方は、県が委託した医療機関で無料で受検できます。その結果、精密検査が必要になった場合には、検査費用の助成制度があります。詳しくはホームページをご覧ください。

HP 肝炎ウイルス検査/千葉県

感染者への不当な扱いはやめましょう

ウイルス性肝炎は、血液や体液を介して感染する可能性はありますが、握手や一緒に入浴するなどの日常生活では感染しません。感染者への不当な差別や偏見が生じないよう、ご協力をお願いします。

問い合わせ先 県疾病対策課 電話番号 043-223-2665

子どもの成長応援臨時給付金

物価高騰の影響を踏まえ、習い事や体験活動などの経費の負担軽減のため、小学1年生から中学3年生までを対象に給付金を支給します。

申し込み方法 お住まいの市町村から手続きのお知らせを順次発送予定

支給額 児童1人当たり一律1万円

受付期間 市町村により異なります。

問い合わせ先 各市町村の担当窓口

高校等新入生臨時給付金

物価高騰の影響を踏まえ、制服・教材などの購入費の負担軽減のため、特に影響が大きい高校1年生を対象に給付金1万円を支給します。

対象 高校1年生の保護者などで千葉県在住の方(詳細はホームページをご確認ください。)

申し込み方法 ホームページから申し込み

※免許証、通帳、お子さまの健康保険証、学生証などをご用意ください。

受付期間 8月10日(木曜日)から令和6年1月31日(水曜日)

問い合わせ先 千葉県高等学校等新入生臨時給付金事業受付事務局 電話番号 0120-517-040

HP 千葉県高等学校等新入生臨時給付金事業ホームページ外部サイトへのリンク

千葉県県立学校チャレンジ応援基金 各県立学校のプランへの寄付のおねがい

県では、特色ある教育活動推進のため各県立学校が策定したプランの実現を目指し、多くの方からの寄付を募集しております。母校や地域の学校などへ、皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。

プランの詳しい内容はホームページをご覧ください。

問い合わせ先 県教育庁財務課 電話番号 043-223-4094

HP 千葉県県立学校チャレンジ応援基金/千葉県

県立高校16校の新たな取り組み

来年度に、16の県立高校において、学びの選択肢であるコースなどを新たに設置します。

  • 普通科(5校)
    教員基礎、保育基礎、医療コースの設置
  • 専門学科(4校)
    農業経営者育成、起業家育成、観光、先進ITコースの設置
  • 総合学科(1校)
    普通科と理数科を改編し、総合学科を設置
  • その他(6校)
    グローバルスクール、理数教育拠点校、福祉教育コンソーシアム、地域連携アクティブスクールの設置、通信制協力校の指定

対象校や内容など詳しくはホームページをご覧ください。

問い合わせ先 県教育庁教育政策課 電話番号 043-223-4026

HP 「県立高校改革推進プラン・第一次実施プログラム」/千葉県

前のページ 次のページ

お問い合わせ

所属課室:総合企画部報道広報課広報班

電話番号:043-223-2241

ファックス番号:043-227-0146

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?