ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年9月24日
ページ番号:16159
| 主催 | イベント名 | 日時 | 会場等 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 一般社団法人 千葉県建築士会 | 木更津のまち歩き | 令和7年11月23日 (日曜日) 13時00分から17時00分 | 場所:木更津市西口から 東京湾岸までの周辺地域 | 開催案内チラシ(PDF:755.3KB(PDF:755.3KB) | 
| 主催 | イベント名 | 日時 | 会場等 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 公益社団法人 千葉県建築士 事務所協会 | 我孫子まち歩きツアー | 令和7年2月15日 (土曜日) 12時20分から16時30分 | 場所:我孫子市手賀沼周辺 | 終了しました | 
| 一般社団法人 千葉県建築士会 | 銚子市外川のまち歩き | 令和6年10月19日 (土曜日) 12時45分から17時00分 | 場所:銚子市外川町 | 終了しました | 
| 主催 | イベント名 | 日時 | 会場等 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 一般社団法人 千葉県建築士会 | 第1回千葉県内の景観を考える見学会「長屋門」 | 令和6年3月10日 (日曜日) 14時00分から16時30分 | 見学場所:東葉高等学校正門(旧近藤家住宅長屋門) 講演会場:船橋市飯山満公民館(第2、第3集会室) | 終了しました | 
| 主催 | イベント名 | 日時 | 会場等 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 千葉県 (共催) うらやす景観まちづくりフォーラム (後援) 浦安市 | 第1回景観セミナー -浦安景観まちづくり啓発事業10年を振り返る- | 令和4年2月27日 (日曜日) 13時00分から16時30分 | Zoomウェビナー (オンライン) | 終了しました | 
| 主催 | イベント名 | 日時 | 会場等 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 千葉県 (共催) 四街道市 | 第2回景観セミナー 「未来に残そう魅力ある里山風景-市民主体の景観まちづくりの進め方-」 | 令和2年1月25日 (土曜日) 13時30分から16時30分 | 四街道市南部総合福祉センター わろうべの里 わろうびんぐホール | 終了しました | 
| 千葉県 (共催) 館山市 | 第1回景観セミナー 「海と暮らすいくつものまちなみ」 | 令和元年10月12日 (土曜日) 13時30分から16時30分 | 館山市コミュニティセンター (中央公民館)第2集会室 | 台風15号の影響により開催中止 | 
| 千葉県 景観まちづくり千葉協議会 (後援) 国立大学法人千葉大学 パラソルギャラリー実行委員会 | 景観まちづくりフォーラムin学園通り -楽しいをカタチに- | 令和元年6月15日 (土曜日) 10時00分から16時10分 | 千葉大学けやき会館 (まち歩き)学園通り (千葉市稲毛区弥生町1-33) | 終了しました | 
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください