ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 農業・畜産業 > 農地・農村整備 > 農業農村整備ってなあに? > 整備による効果┃千葉県農林水産部耕地課

更新日:令和5(2023)年7月5日

ページ番号:7043

整備による効果┃千葉県農林水産部耕地課

ほ場整備事業を実施した地区を見ると、担い手の稲作の労働時間が約7割も短縮していることがわかりました。また、担い手への農地を集積するケースが増えており利用集積は約3割拡大されました。

稲作労働時間の短縮

担い手への利用集積状況

 

※担い手とは、

  • (1)「効率的克安定的な農業経営」及びこれを目指して経営改善に取り組む農業経営者(認定農業者)
  • (2)一次元的に経理を行い法人化する計画があるなど、経営主体としての実績があり、将来「効率的克安定的な農業経営」に発展すると見込まれる集落営農

担い手の育成を進めます

事業を契機として担い手育成が進んでいます。
認定農業者は12倍、生産法人が7倍に拡大されました。

担い手育成状況

地区事例

担い手集積の優良地区の事例をご紹介します。

経営体育成基盤整備事業

お問い合わせ

所属課室:農林水産部耕地課事業計画室

電話番号:043-223-2859

ファックス番号:043-225-3789

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?