ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年2月19日

ページ番号:6126

(南房総市)薬師三尊十二神将像

内容

  • 市指定有形文化財(昭和55年1月1日指定)
  • 住所:南房総市府中687の1(真言宗)金剛山宝珠院

薬師如来画像の写真この絵は縦91センチ、横53.5センチの絹地に描かれたもので、中央に、薬壺を持った金箔の薬師如来坐像、その下、左右に日光菩薩、月光菩薩の立像、そして左右は12神将が、それぞれ6体ずつ描かれている。

弘法大師御筆と書かれている箱書に
「慶応三年卯十二月  修禅(繕)  之栄運代」
と書かれている。

慶応3年(1867)に修復したもので、宝珠院創建後、智積院あたりから譲渡されたものか、あるいは他から移入したか不明である。

薬師如来は詳しくは薬師瑠璃光如来といい、東方瑠璃光世界の教主で、瑠璃先王、医王薬師如来、大医王仏とも呼んでいて、人の命をのばすことを本願とする仏であるが、その成立の時代や場所等は明らかにされていない如来である。

寺宝と思われる多くの絵画の中でも見る人の心を打つ重みのある逸品である。
薬師如来の信仰は、病気直しの現世利益の如来信仰として、日本でも民間社会に浸透した。平安時代以後の薬師像は手に薬壼を持っている。特に眼病の願かけに霊験あらたかだという。

出典・問い合わせ先

  • 出典:「三芳村の文化財」
  • 問い合わせ先:南房総市外部サイトへのリンク(旧三芳村が合併)

お問い合わせ

所属課室:環境生活部文化振興課文化振興班

電話番号:043-223-2406

ファックス番号:043-224-2851

※内容については、お手数ですが「問い合わせ先」の各市町村へお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?