ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 保健所(健康福祉センター) > 山武保健所(山武健康福祉センター) > 感染症関係の報告様式┃山武保健所(山武健康福祉センター) > 結核定期健康診断実施報告について|山武保健所(山武健康福祉センター)
更新日:令和7(2025)年4月25日
ページ番号:673407
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第53条の2及び第53条の7の規定により、下記の実施義務者は毎年度結核健康診断を実施し、報告することとされています。
健康診断実施後、ちば電子申請サービスにより山武保健所(健康福祉センター)に提出してください。
実施義務者 | 受診者 | 定期 |
---|---|---|
事業者 | (1)学校(専修学校・各種学校を含み、幼稚園及び修業年限が1年未満のものを除く)の従事者 (2)病院、診療所、助産所の従事者 (3)介護老人保健施設、社会福祉施設(※)の従事者 |
毎年度 |
学校長 | 高校、大学、専修学校・各種学校等(修業年限が1年未満のものを除く)の学生または生徒 | 入学した年度 |
施設の長 | 社会福祉施設(※)に収容されている者 | 65歳以降毎年度 |
※ 上記中の社会福祉施設:救護施設、更生施設、養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、軽費老人ホーム、障害者支援施設、身体・知的障害者援護施設、婦人保護施設
ちば電子申請サービス手続き申込ページにアクセスし、必要事項を入力してください。
千葉県山武保健所令和7年度結核定期健康診断実施報告(ちば電子申請サービス)
※入力・記入の際は、下記「結核定期健康診断報告書に関してよくある御質問」を御参照ください。
「結核定期健康診断報告書に関してよくある御質問」(PDF:3,808.6KB)
※ちば電子申請サービスによる報告ができない場合は次の様式を使用し、ファックスで提出してください。
提出先
〒283-0802 千葉県東金市東金907-1
山武保健所(山武健康福祉センター)健康生活支援課
電話番号:0475-54-0611(代表) ファックス番号:0475-52-0274
令和8年1月9日
提出期限以降に実施された場合は、健診実施の翌月10日までご報告をお願いします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください