ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 保健所(健康福祉センター) > 安房保健所(安房健康福祉センター) > 免許申請手続(医療関係・薬剤師・栄養士等)|安房保健所(安房健康福祉センター)
更新日:令和4(2022)年3月17日
ページ番号:4948
免許申請手続(医師・看護師・薬剤師・栄養士等)
医務・薬務・栄養士等の免許申請の手続は、次のとおりです。
なお各手数料は令和3年4月1日現在です。
1.受付場所 |
|
---|---|
2.受付時間 | 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)午前9時00分~午後5時00分 |
3.共通事項 | 1)次の書類は有効期間があります。有効期間を過ぎた書類は無効ですのでご注意ください。
2)収入印紙は、保健所では販売しておりません。郵便局等で購入してください。
|
免許種別 |
収入印紙代(円) |
診断書の内容 |
必要書類 |
---|---|---|---|
|
60,000円 |
視覚、聴覚、音声機能若しくは言語機能若しくは精神の機能の障害又は麻薬、大麻若しくはあへんの中毒の状況 |
|
|
9,000円 |
視覚、聴覚、音声機能若しくは言語機能若しくは精神の機能の障害又は麻薬、大麻若しくはあへんの中毒の状況 |
|
|
9,000円 |
精神の機能の障害、麻薬、大麻若しくはあへんの中毒の状況 |
|
診療放射線技師 |
9,000円 |
視覚、聴覚、音声機能若しくは言語機能若しくは精神の機能の障害又は麻薬、大麻若しくはあへんの中毒の状況 |
|
薬剤師 |
30,000円 |
視覚又は精神の機能の障害又は麻薬、あへん若しくは大麻の中毒の状況 |
|
管理栄養士 |
15,000円 |
ー |
|
免許種別 |
収入印紙代(円) |
必要書類 |
---|---|---|
|
申請書1通につき1,000円の収入印紙 |
|
薬剤師 |
|
|
管理栄養士 |
|
|
免許種別 |
収入印紙代(円) |
必要書類 |
特記事項 |
---|---|---|---|
|
3,100円 |
|
紛失の場合は、調書をとりますので、できる限りの免許番号、紛失した状況を調べておくこと |
薬剤師 |
2,750円 |
|
|
管理栄養士 |
3,300円 |
|
|
免許種別 |
金額(円) |
診断書の内容 |
必要書類 |
---|---|---|---|
准看護師 |
5,600円 |
視覚、聴覚、音声機能若しくは言語機能若しくは精神の機能の障害又は麻薬、大麻若しくはあへんの中毒者に該当しないこと |
|
栄養士 |
5,600円 |
ー |
|
免許種別 |
金額(円) |
必要書類 |
---|---|---|
准看護師 |
3,400円(収入証紙) |
|
栄養士 |
3,200円(収入証紙) |
|
免許種別 |
金額(円) |
必要書類 |
---|---|---|
准看護師 |
4,100円(収入証紙) |
|
栄養士 |
3,600円(収入証紙) |
き損免許証(忘失の場合は除く) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください