ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年10月20日

ページ番号:806877

域内の感染症情報(あわっと感染症情報)第28週から第39週|安房保健所(安房健康福祉センター)

あわっと感染症情報

2025年〈令和7年〉第28週から第39週

2025年第39週(令和7年9月22日から令和7年9月28日)(PDF:1,512.8KB)

  • 今週のトピックス(日本紅斑熱)

2025年第38週(令和7年9月15日から令和7年9月21日)(PDF:1,566.8KB)

  • 今週のトピックス(インフルエンザ)

2025年第37週(令和7年9月8日から令和7年9月14日)(PDF:1,830.8KB)

  • 今週のトピックス(感染性胃腸炎、結核・呼吸器感染症予防週間)

2025年第36週(令和7年9月1日から令和7年9月7日)(PDF:1,593KB)

  • 今週のトピックス(インフルエンザ)

2025年第35週(令和7年8月25日から令和7年8月31日)(PDF:1,583.1KB)

  • 今週のトピックス(腸管出血性大腸菌感染症HUS)

2025年第34週(令和7年8月18日から令和7年8月24日)(PDF:1,556.2KB)

  • 今週のトピックス(新型コロナウイルス感染症)

2025年第33週(令和7年8月11日から令和7年8月17日)(PDF:1,777KB)

  • 今週のトピックス(重症熱性血小板減少症候群(SFTS)、チクングニア熱)

2025年第32週(令和7年8月4日から令和7年8月10日)(PDF:1,654KB)

  • 今週のトピックス(千葉県内で麻しん患者の発生がありました)

2025年第31週(令和7年7月28日から令和7年8月3日)(PDF:1,669.4KB)

  • 今週のトピックス(新型コロナウイルス感染症、千葉県内で麻しん患者の発生がありました)

2025年第30週(令和7年7月21日から令和7年7月27日)(PDF:1,618.7KB)

  • 今週のトピックス(食中毒、日本紅斑熱)

2025年第29週(令和7年7月14日から令和7年7月20日)(PDF:1,471.9KB)

  • 今週のトピックス(日本紅斑熱)

2025年第28週(令和7年7月7日から令和7年7月13日)(PDF:1,545.5KB)

  • 今週のトピックス(百日咳) 

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部安房保健所健康生活支援課

電話番号:0470-22-4511

ファックス番号:0470-23-6694

所属課室:健康福祉部安房保健所鴨川地域保健センター

電話番号:04-7092-4511

ファックス番号:04-7093-0794

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?