ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 心の健康 > 自死遺族支援「わかちあいの会」
更新日:令和7(2025)年4月11日
ページ番号:4514
自死により大切な方をなくされた方にとって、自身の抱える苦しみ、悲しみ、時には怒り等の感情を安心して語り、受け止めることのできる安全な環境が不可欠です。
千葉県では、そのような場として「わかちあいの会」を開催しています。
※当日の天候等のより予告なく変更・中止する場合がございます。ご了承ください。
(千葉市中央区弁天3-7-7)
毎月第3土曜日 午後1時30分から4時まで ※9月のみ第4土曜日
令和7年4月19日、5月17日、6月21日、7月19日、8月16日、9月27日、10月18日、11月15日、12月20日
令和8年1月17日、2月21日、3月21日
(佐倉市鏑木仲田町8-1)
偶数月第3金曜日午後1時30分から午後4時まで
令和7年4月18日、6月20日、8月15日、10月17日、12月19日
令和8年2月20日
(千葉市中央区本町3-1-16)
毎週月から金曜日 午前9時から午後5時まで
(佐倉市鏑木仲田町8-1)
奇数月第3金曜日午後1時から午後4時まで
令和7年5月16日、7月18日、9月19日、11月21日
令和8年1月16日、3月27日
自死遺族の方
社会福祉法人千葉いのちの電話事務局(月曜日から金曜日9時から17時まで)
〒260-0012
千葉市中央区本町3-1-16
電話:043-222-4416・4322
ファックス:043-227-6911
メール:ll-chiba@chiba-inochi.jp
※ボランティア相談員募集中(詳細はリンクをクリック)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください